【2019-GW05】平成から令和にかけたキャラバン(五日目):気ままな男旅もとうとうおしまい…。でもキャラバンは続きます。下呂~中津川~モンゴルまで

お風呂
スポンサーリンク

下呂温泉街で朝風呂いただきました

朝起きて、移動開始となりました。

が、次の目的地の中津川まで時間的にも余裕がある時間帯でもあったので、少し遠回りになりますが、下呂温泉街に寄って行くことにしました。。

下呂温泉の中心部にある駐車場にアミティを停めて、ブラブラと早朝の温泉街をそぞろ歩きます。

なかなか日帰り温泉のある施設を見つけられません。

ネットで探してもなかなか良い情報が得られないので手こずります。

やっとそれらしいホテルを見つけ、フロントで聞いてみたら、日帰り客でもお風呂に入れるとのこと。

ということで、こちらのお風呂をいただくことにしました。

他にお客さんがいたので、浴槽の写真は遠慮しました。

ここの露天風呂の横に桜の木があったので、もう少し早い時期なら満開の桜を見ながらの露天風呂を楽しめたかもしれません。

さっぱりとしたお湯で、からだの芯から暖まることができて大満足です。

道沿いの喫茶店でモーニングいただきます

お腹も減ったのですが、美味しいコーヒーにも飢えていたので、道沿いの喫茶店に寄ることにしました。

喫茶店なのでコーヒーを頼みました。

そしたら、飲み物にはトーストが付きます。と言われたので、遠慮なくトーストもつけてもらいました。

また、このトーストがフワフワで美味しいこと…( ̄□ ̄;)!!

厚切りのトーストにバターとメープルシロップが塗られており、あまりの美味しさのため、一気に食べちゃいましたよ♪

最高の眺めです。まるで景色が額縁に収まっているような感覚になります。

常連さんたちは、窓際を好んでおり、我々は窓から少し離れた席でしたが、この景色を見たらむしろ良かったのでは?とさえ感じる見事な窓と景色でした。

きっと、秋の紅葉や雪景色の風景もこの日とは違った趣があるんでしょうね♪

ママさん達を中津川でピックアップ

気ままで自由な男旅も終わりを告げることになりました。

そう、ここからはママさんも合流してキャンプ場で遊ぶ予定となっているのです。

ということで、お昼過ぎに中津川駅でママさん達をピックアップし、ご飯を食べてから、モンゴルに向かいます。

令和初めのキャンプはモンゴルです

モンゴル到着

モンゴルと言っても、お相撲さんが多い国のモンゴルにキャンピングカーで行ったのではありません。

モンゴルのパオに泊まることのできるキャンプ場に行ってきたのです。

ここは、道の駅 上矢作ラ・フォーレ福寿の里に併設されている施設です。

なぜこのキャンプ場を選んだかというとこの辺りは星が綺麗で有名らしいのです。

しかもゴールデンウィーク後半に水瓶座流星群が見れ、ちょうど新月というタイミングにも合致するため、流れ星を見に行こう!ってなったからです。

施設内に見晴台の用なものがあり、そこに上ってビニールシートを敷いて皆で寝転んで夜空を見上げました。

友人が正座の解説をしながら指差した方角に、とてもはっきりとした流れ星が流れたため、漏れ無く皆が大きな流れ星を見れて、大歓声が上がりました!

場所をちょっと移動し、小一時間程度夜空を眺めていましたが、あまりの寒さにギブアップ…。

ゴールデンウィークだし、昼間は真夏のような暑さだったからなめていましたが、寒さ対策がこんなに必要だとは…。

あとスマホでは星空は撮れませんね…。

ということで、YouTubeからちょうど見ていた日の星空の動画をリンクしておきます

ちなみに朝3時頃トイレに行ったついでに夜空を見上げたら、数分で10個以上の流れ星を見ることができました。

人生で一番多く見たんじゃないでしょうか⁉️

でも、皆で見た最初の流れ星が一番大きかったですけどね。

川遊びもできます

近くには川も流れていて、小魚もたくさんいましたよ。

ツクシ初体験!

裏山もあり、季節はちょっと遅いですがたくさんのツクシがあったので、取ってきました。

子供達にツクシの下処理をしてもらい、バーベキューで醤油を垂らして食べてみました。

実は、私は子供達と同じで、ツクシ初体験。

醤油を垂らすと香ばしくて美味しいですね。

季節的にもう少し早いともっと美味しかったみたいです。

子供達はツクシよりマシュマロの方が良いみたいですけどね。

花火もできます

パオ横は芝生となっており、9時頃まで花火もできます。

広々とした芝生なので子供達も散らばって花火していました。

狭いところで固まって手持ち花火するより、大きく散らばってした方が見ていても綺麗で良かったです。

最後は線香花火で締めくくります。

線香花火って、何気に集中して楽しめちゃうんですよね。

コメント