我が家のキャンカーに必要なトイレ設備について

キャンピングカーあれこれ

キャンピングカーにトイレは必要というのが嫁さんの意見!

といっても常設するほどの必要性をこれまで感じてきませんでした。

はたして本当に必要なのでしょうか?

我が家の行動パターンより、キャンカーでのトレイの必要性について検証を行ってみようと思います。

スポンサーリンク

これまで車中泊ではポータブルトイレが不要と考えていました

これまで数年にわたってミニバンでの車中泊を繰り返してきました。

多くの人がそうであるように我が家が車中泊する際は、SA/PAや道の駅など公共のトイレがある場所に限定されます。
トイレについては、ほとんどSA/PAや道の駅でまかなえますし、最悪近くのコンビにまで行けば大概はトイレを貸してもらえます。
(勿論、お礼を込めて何かしら商品を購入させていただいております)

なので、トイレについては必要性をまったく気にしたことがありません。

また、スキー場の駐車場で仮眠を取ったとしても、基本的にはトイレが併設されていたりするので問題はありませんでした。

そして、運転手としてはなるべく早めのトイレ休憩を心がけています。
同乗者は女性もしくは子供の場合が多いのでなおさらです…。

が、どうしても渋滞に入ると先が読めなくなります。

過去では、SA/PAのトイレに長蛇の列ができることもシバシバ…。特に女性のトイレはひどかったですよね。

この頃は、SAもおしゃれにきれいになったと同時にトイレについても使用しやすくなってきていると感じます。
結果として、長蛇の列も昔ほどでは無くなっていると感じます。
(個室の空き状況とか地図で表示されたりするのは良いですよね)

こういった準備および行き先の選定でトイレ問題を解決する方法はいくらでもあるので、ポータブルトイレの必要性は「ない」と考えておりました。

が、よく考えればトイレが重要であるからこそ、事前に準備を行ってきた結果であり、トイレに対する必要性はむしろ高いと考えてきた結果だと感じたのです。

んであれば、キャンピングカーを購入する際にトイレの必要性が高いということでしょうか?

本当は必要と思っていたポータブルトイレの形式について検証

我が家の行動パターンとしては、大自然の中に入って長期間滞在するといったことはほとんどありません。
行き先にもよりますが、ある程度はトイレが存在しているところを今後も選択して行動すると思います。

使用するシチュエーションは、渋滞にはまってどうしようもなくなった状態で仕方なく使うという感じだと思います。
そして、基本的には家族での使用になります。
(友人との行動であれば、トイレ問題は事前に十分調査を行えばよいので♪)

であれば、キャンピングカー内のトイレについては、それほど使用頻度は高くないと考えます。

たまに運転に疲れきって、トイレの有無などを確かめずに仮眠や休憩する場合も今後は増えるかも知れません。
しかしながら、ポータブルトイレが積載されているという保険さえあれば、これまで避けてきた行動も可能となり、行動範囲を広げる結果に期待ができるかもしれません。

ということで、我が家に必要なトイレはあくまでも非常時のポータブルトイレという感じで良いと判断しました。

スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
キャンピングカーあれこれ快適化諸々感じたこと
スポンサーリンク
シェアする
パルタをフォローする
スポンサーリンク

コメント