関東~北海道キャラバンならフェリー?自走?比較(妄想)してみたよ!!(後編)

キャンピングカーあれこれ

キャンピングカーに乗っているからには、一度は北海道を旅して見たくないですか?

ということで、前編ではフェリーで北海道上陸するパターンと自走メインで北海道を目指す方法について、調査してみました。

後編では、参考程度に某有名旅行会社が提供している格安ツアーだとどの程度で北海道で遊べるのか?を調べてみました。

あわせて、フェリー vs 自走 vs ツアー の比較をしてみて、今後のための感想を残しています。

スポンサーリンク

ツアー条件

想定は、前編と同じ自宅から札幌まで行く工程を基準に検討してみました。

また、ツアー外の交通機関はくるまを選択することとします。そして車での移動は高速道路を利用する設定とします。

あと、乗員は以下の二パターンで計算します。
① 親子三人(大人2人+小人1人)
② 家族全員(大人4人+小人1人)

また、旅行時期も前編と同様ゴールデンウィーク時期に行くことを想定します。

これらの検索基準を元に交通機関利用料金や高速道路代やガソリン代で検討してみます(食費等は今回対象外)。

なお、ガソリンは130円/lとし、燃費は8km/lで、小数点以下を切り上げして計算します。

≪参考≫某格安ツアーだと…

参考として某有名旅行会社のサイトから情報収集してみます。
店舗に行かなくても、家にいながら検討ができるのは本当に便利ですよね!!

ということで、参考情報を下記にまとめます(2016年04月時点)

ツアーに必要な費用

参考までにツアーで北海道に行った場合の費用についても調べてみました!!

同じゴールデンウィークに4泊5日のツアーを検索してみました。

(1) ツアー

ツアーなので、成田空港~新千歳空港の飛行機代と現地の宿泊代が4泊分含まれています。
また、このツアーは現地のレンタカー(満タン返し無し)も含まれた料金です。

【ツアー代金】
① 176,400円 (@ ̄□ ̄@;)!!
② 294,000円 (@ ̄□ ̄@;)!!
※大人も子供も『58,800円/人』です。

やっぱり高いですネェ。
って言うか、高すぎな気が…。
(子供も大人と同額に驚愕…)

(2) 自宅~成田空港

これに成田までの交通費と駐車場代を算出します。

image

自宅~成田空港

距離:64km
時間:1時間7分
料金:5,110円
→高速料金:1,570円
→ガソリン代:1,040円
→駐車場代:2,500円(500円/日)

(3) 新千歳空港~札幌

北海道上陸後レンタカーを借りて、新千歳空港から札幌駅まで移動することにします。

image

新千歳空港~札幌駅

距離:47km
時間:58分
料金:1,304円
→高速料金:540円
→ガソリン代:764円

総額

ツアー代+交通費×2で計算します。
と言うことで、気になる総額は次の通りでした。

① 189,234円
② 306,834円

すごぉ~い♪
もう、笑うしかないですね!!

間違いなく、ゴールデンウィークに北海道へは絶対に近づけないと感じました!!

ゴールデンウィークでこの代金なので、トップシーズンの夏休みシーズンはどうなっちゃうんでしょうね…(@ ̄□ ̄@;)!!

恐ろしすぎるので、考えるのやめることにします。

判り辛くなったので表に纏めたよ

前編の結果と今回の参考を含め、3パターンをパッケージ旅行費用として一覧にまとめてみました!!

すると…

フェリー 自走 ツアー
\113,464 \122,808 \189,234
\158,724 \133,208 \306,834
所要時間 約21時間 約18時間 約03時間
走行時間 02:38 16:10 02:05
走行距離 169km 1,119km 111km

※費用は往復分で、北海道キャラバン分は含まず
※時間距離は片道分

費用での比較結果

費用は、ツアーが飛び抜けて高いですね。ハイシーズンでの旅行では、フェリー等を使ったとしても大きな差が出るんだと、改めて感じるに至りました。

特に大人数だとすごい差が出ますね(@ ̄□ ̄@;)!!

なんたって
『ツアー > フェリー + 自走』
ですからね。
フェリーと自走の北海道キャラバン二回分が、ツアー一回分と同じなんですから…(@ ̄□ ̄@;)!!

また、自走パターンとフェリーパターンでは、それほど大きな差にはならないんだなぁ…って感じました。

運転時間での比較結果

運転時間を見ると自走パターンはしんどいですね。休み無しで18時間ですから…。
二時間に一度30分休憩したとすると休憩だけで4時間?所要時間は20時間は越えます。
実際にはもっと休憩すると思いますし、渋滞もあるかもしれません。
フェリーの時間に合わないと待ち時間も増えちゃいますしね…。
とか考えるとちょっと無理かもしれないなぁ…。
まぁ、大間まで行かなくても秋田や仙台等からもフェリーが出ているので色んなパターンを考えても良いかもしれません。

所要時間での比較結果

現地到着までの所要時間(表の片道時間)は、フェリーも自走も変わんないかもしれません。違うのは運転してるか、酒のんで船旅を楽しんでるかの違いだけです…。

走行距離での比較結果

走行距離は比べるとかのレベルでは無いですよね。桁が違いすぎる。
1キャラバンで1000kmはありますが、片道分ってのはシンドイ…。しかも、1000km走った後に本命の北海道キャラバンが始まるのですから…。
そして、キャラバンが終わると1000km運転して帰ってくる訳で…。

感想

全工程自走パターンは今のところ無理!!って感じ。少なくとも帰りはフェリーを選択すると思います。

まぁリタイヤしたら時間もあるでしょうから、チャレンジしても良いかもしれませんが…って感じです。

息子も小学校に入ったので、平日を休んで旅するのは難しくなりました。
長期の休みは夏休みなどのまとまった休みの期間だけとなりそうです…。

もし北海道キャラバンするならば、フェリーを選択するでしょうね。
以外にも自走と費用・時間共に変わらなかったのですから…。

なら、船旅もできるフェリーの方がお得な気がしてきております。

今回の調査のなかで、様々な期間限定のキャンペーンなども見受けられました。また、くるま旅クラブの会員で利用できる割引等もあるので、もう少し費用を落とすことは可能と思います。

しかもハイシーズンでの算出なので、シーズンを外せばもっと安くキャラバン出来ると思います。

ただし、北海道なのでシーズンを外すと何にもない…ってことにもなりかねないので、判断が難しいところです。

いつ行けるかわからない北海道キャラバンですが、この調査結果を活かせる日が来ることを切に願います…。

コメント

  1. 亀萬 より:

    はじめまして。
    亀萬と申します。
    北海道の記事を目にして我が家は例年8月もしくは9月ですが
    そろそろ計画を練ろうと思っています。
    ここ10数年、東京から自走で北海道入りしているので
    何かの参考になればと思い書き込みました。
    我が家は犬連れなので長時間の乗船は犬にとっては
    酷なので、青森もしくは大間まで自走しています。
    夜21時出発、翌日14時台のフェリー乗船(青森港)
    夜21時出発、翌日16時台のフェリー乗船(大間港)
    が10数年以上続いています。
    途中で4時間ほどの仮眠とトイレ休憩を入れても
    青森は11時~12時台に到着。
    大間は15時台に到着。
    19時前には確実に函館に到着しています。
    今まで昨年も含め3回大間乗船をしましたが
    後半は約200Km下道を走るのと道幅も狭くなってくるので
    気持ち的にも運転も青森港の方が楽です。
    我が家は、道内で高速は使わない様にしているので
    函館着翌日に札幌まで下道で向かうのですが、
    函館~札幌間は時間がある様でしたら下道がお勧めですよ!
    所々観光を入れて廻っても夕方には札幌に到着します。
    津軽海峡フェリーは事前ネット申込み&ETC深夜割引も
    適用されるので節約にもなります。
    自分の場合は出発一週間前はできるだけ早寝して運転に
    備えます。
    出発直前はかなりテンションが上がっているので
    後は勢いです(笑) 

    • パルタ より:

      はじめまして、亀萬さん\(・o・)/
      北海道への思い、見てくださってありがとうございます。
      そして、亀萬さんの手記も見させていただきました。
      10日で約4000km走ってるんですねぇ~!!ずごいですね。
      とても参考になりましたが、行きたい気持ちが膨らんでしまいました…。
      北海道は、下道が良いとのアドバイスありがとうございます。
      実行の際には検討してみます♪