キャンピングカーあれこれ 【2024.8-01】関東〜大阪〜別府:大阪観光で初めて太陽の塔の中を見学してから別府行のフェリーで船旅を満喫 今年の夏休みは8月3日㈯〜8月12日㈪まで、ガッツリと10連休いただきました。ということで、8月3日の夕方から大阪発別府行のフェリーを予約したのが予定日の2ヶ月前の6月初旬ころ。今年は珍しく、色々と準備をしてきました。ということで、8月2日... 2024.09.16 キャンピングカーあれこれ
内装 自家用車のシートにリンサークリーナー使ったら驚くほど綺麗になり、もっと早くやっておくんだったと正直後悔・・・ 先日キャンピングカーの寝床のマットに使ったアイリスオーヤマのリンサークリーナーで掃除したらとても汚れていたことに衝撃か走りました。と、同時にきれいになったことが実感でき、大感激でした。もう一つ気になってたのがキャンピングカーではないもう一台... 2024.09.09 内装快適化
キャンピングカーあれこれ 【快適化】リンサークリーナー買ったので気になってたキャンピングカーの寝床のマットを洗ってみたらすごかった リンサークリーナーよく通販でも見かけましたが、普段洗えない布製品を水洗いしちゃおうっていうクリーナーを買いました。アイリスオーヤマから出ているリンサークリーナーという製品。電動ポンプ付きでレバーを引けば水が自動でスプレーされてくるので便利そ... 2024.09.02 キャンピングカーあれこれ
キャンピングカーあれこれ 【2024.5.3 GW-後記】お土産で買った前沢牛を食べました。最高に美味しかったです 前沢牛が冷凍庫で冬眠中もったいなくて置いておいても仕方ないので、そろそろお目覚めになっていただこうかと。一晩冷蔵庫でユックリと解凍して、いい感じになったので食べることにします。こちらも美味しそう。なんか、室温で溶けちゃいそうな感じかスゴイよ... 2024.08.19 キャンピングカーあれこれ
SA/PA 【2024.5.5 GW-04】最後に色々な米沢牛をいただき、帰路につきました これまでの東北旅道の駅米沢の道の駅です。自販機の前で記念撮影♪ここでは米沢牛をいただきます。先ずは米沢牛のステーキ重です。ミディアムレアでとても柔らかくて、マジ美味し!こっちは米沢牛の芋煮です。里芋美味し!こちらはフードコートにある米沢牛の... 2024.08.12 SA/PAおでかけぇ~♪車中泊道の駅
キャンピングカーあれこれ 【2024.5.4 GW-03】乳頭温泉→ババヘラアイス→きりたんぽ(焼き)→きりたんぽ(鍋)→稲庭うどん→親子丼→ラーメン→銀山温泉 これまでの東北旅乳頭温泉温泉この日は朝から乳頭温泉に行きました駐車場が小さく、車を停めるのにチョット時間がかかってしまいましたが、入れ替わりも早いため少し待てば車を止めることができました。車を降りてみるととても風情のある建物がありました。入... 2024.08.05 キャンピングカーあれこれ
キャンピングカーあれこれ 【2024.5.3 GW-02】晴れて厳美渓で空飛ぶダンゴ食べて、前沢牛買って食べて盛岡でジャジャ麺食べた食べ倒れの1日、夜は湯〜ゆパークでマッタリです これまでの東北旅空飛ぶダンゴ昨晩は東北東を北上しました。鶴巣サービスエリアで仮眠を取り、厳美渓までやってきました。厳美渓から少し離れた道の駅に車を止めて、厳美渓まで10分ほど歩いて移動します。吊り橋移動中、吊り橋があったのでわたってみました... 2024.07.29 キャンピングカーあれこれ
SA/PA 【2024.5.2 GW-01】仕事終了後に福島・仙台まで北上開始、疲れたね 東北自動車道を北上します。ゴールデンウィークということもあり、暦的には平日ですがサービスエリアはダダ混み・・・。佐野サービスエリアではとても食事できるとは思えないほどの混み具合でした。仕方なく、もう少し北上して上河内サービスエリアでなんとか... 2024.07.22 SA/PAおでかけぇ~♪道の駅