おでかけぇ~♪ウッドショックに息子はショック!2023年初めてのお出かけは家から一番近い道の駅でした。 息子ちゃんの聖地、もくもくにやってきました この頃、息子ちゃんの趣味となっている、太鼓の達人というアーケードゲームで使うMyバチを作るための材料を求めて、新木場までやってきました。 近くのホームセンターでは手に入らない...2023.01.15おでかけぇ~♪お風呂道の駅
内装【快適化】寒い冬にちょうど良いマットを導入したら思った以上に快適になったよ アミティは後部に二段ベッド。バンク部にセミダブル位の就寝スペースがあります。 それぞれ硬質ウレタンのマットがあるので普通に寝る分には問題がありません。 ただ、冬場はチョット底冷えするのと少しだけ寝床が硬いって感じなのです。 ...2022.12.30内装検討&購入車中泊
キャンピングカーあれこれ美味しいシットリ・トロトロの蜜たくさんの焼き芋焼いたよ 芋掘りした友人から貰ったサツマイモ。 1ヶ月以上、新聞紙に包んで風通しの良い日陰に放置してました。 そろそろ美味しくなってるのでは?と思い、オーブンで焼いてみることにしました。 新聞紙にくるんでいたサツマイモを取り出し、...2022.12.23キャンピングカーあれこれ
キャンピングカーあれこれ【快適化】カセットガスボンベで真冬の氷点下車中泊も快適に過ごせるイワタニの風暖を導入して6年。もっと長持ちするよう快適化を目指しました! 早いもので、イワタニの風暖を投入してから、もう6年が経とうとしています。 たとえ氷点下の真冬のスキー場でも、この風暖があれば寒くて凍えることもなく暖かく快適に過ごしてきました。 カセットガスボンベ一本でキャンピ...2022.12.16キャンピングカーあれこれ検討&購入車載エアコン
キャンピングカーあれこれこのところ仕事が忙しく、ゆっくりと癒やされたいと思い、またおふろcafe utataneにきました。 前回シルバーウィークにはじめて利用したおふろcafe utataneにまたやってきました。 前回は川越や所沢で遊んだあとについでに利用した感じでしたが、今回はここをターゲットにやってきましたよ。 夕方17時に予約して、...2022.12.09キャンピングカーあれこれ
キャンピングカーあれこれ特に意味はないのですが暇なのでハンドルにカバーをかけました 今回は特に意味はないのですが、ホームセンターで見かけたハンドルカバーを取り付けてみることにしました。 サイズはS(ハンドル直径 36.5〜37.9cm)サイズになります。 ハンドルの上部分を引っ掛けて下側を引っ張ってハンドルに...2022.10.14キャンピングカーあれこれ内装
おでかけぇ~♪2022シルバーウィークは台風で天気が悪そうなので川越や所沢など、近場散策。おふろcafe utataneで車中泊も良かった! 初めての川越散策 自宅から1時間チョットで行けるということもあり、わざわざ行き先に選んでこなかった小江戸川越。 昔の町並みを再現した感じなので、古さはほとんど感じません。むしろオシャレな感じの街並みですね。 散策...2022.10.07おでかけぇ~♪お風呂駐車場
RVパーク【2022-夏休み05】RVパークで焼きたてカレーパン食べて、湯河原で海水浴と温泉と遊びまくった1日! 昨日までの夏休み 反射炉近くのRVパーク 代官屋敷 昨日は世界遺産の韮山の反射炉見学をしましたが、その反射炉から車で10分くらいの近さにあるRVパーク 代官屋敷にお世話になりました。 お風...2022.09.30RVパークおでかけぇ~♪お風呂キャンピングカーあれこれ海水浴食事