【大阪・関西万博 くら寿司】2日間くら寿司で世界の食べ物を堪能したけど万博二連チャンはしんどく自然と落ちちゃった・・・。

大阪・関西万博
スポンサーリンク

くら寿司 in 万博

万博の西ゲートの奥にあるくら寿司では各国の料理をいただけるのです。

一皿350円とチョットお高目ではありますが、色々な国の料理を味わえるのは良いなぁって思い、万博に行く一ヶ月前から予約してやってきました。

各国のパビリオンでもその国のお料理が食べられることがあるのですが、どうしてもそこそこの量があり、多くの国の料理を味わうのは金銭的・腹具合的にもチョット厳しかったりします。

でも、くら寿司で一皿づつなら多くの国の料理を堪能できますし、並ばず確実にいただけるという仕組みとなってます。

ということで、様々な国の料理にチャレンジしてみました。

各国料理

 ガイヤーン

タイ王国の料理で甘辛ソースのチキンでライムがついてきました。

 鴨のロースト トリュフソース

ハンガリーの料理。

 サンデーロースト

英国の料理。

 ローストビーフ

オーストラリアの料理なんですね。チョット以外。アメリカと思ってました。

 ハーリング

オランダ王国の料理。

ニシンを塩漬けし発酵させた料理。

 ミクロネシアチキン

ミクロネシア連邦の料理。

 カリーヴルスト

ドイツ連邦共和国の料理。

カレー味のソーセージ。ケチャップで味付けしてます。

 ケバブ

トルコ共和国の料理。

キッチンカーで食べてるのとチョット違う?

 アホ

パラオ共和国の料理。

餅とココナッツ出てきた南国風のデザート。

 ダブルス

トリニダード・トバゴの料理。

豆カレーをパイ生地のようなものですくって食べました。

各国料理で1番おいしく、過去食べた豆カレーて1番好きかも。

狙ってお代わりしましたから。

 サンパルウダン

マレーシアの料理。

川海老の唐揚げでちょっとピリ辛な感じ。

酒が進みそうなお料理でした。

 ハモンセラーノ

スペイン王国の料理。

スペイン産生ハム。

 チキンムアンバ

アンゴラ共和国の料理。

チキンにピーナッツソースがかかってます。

 ダウードバシャ

エジプト・アラブ共和国の料理。

肉団子にカレー風味のケチャップがかかってます。

 マラコフスイス

スイス連邦の料理。

チーズの衣揚げ。

 カヌレ

フランス共和国の料理。

 カンジャンセウ

大韓民国の料理。

エピの甘辛醤油漬け。

違いない旨さです。

 マラビ

イスラエルの料理。

 シャルティバルシチャイ

リトアニア共和国の料理。

ピンク色はビーツを使っているから。冷製ソースが涼し気でした。

 パパロティ

アラブ首長国連邦の料理。

コーヒーソースがかかったメロンパン。

 コーヒータルト

エチオピア連邦民主共和国の料理。

コーヒータルトですがとても美味しかったです。

 クラ落ち

万博二日目となると体力も使い切り、疲労もマックス。

普通に食事してたのですが、気を緩めると知らないうちに寝落ちしてました。

涼しくて美味しくて仕切られた半個室はチョットやばいですね。。。

と言っても寝落ちしたのはほんの15分くらいでした。でも

、この15分は命繋ぐのにたいへん役立ったと思います。

コメント