RVパーク 【2018.10-オフ会】茨城県北茨城に複合RVパーク施設「メイズムランド」がオープン!パーク認定式にお邪魔し、オフ会にも参加させて貰ったよ♪ 北茨城にあるメイズムランドさんへ遊びに来ました。こちらは複合RV施設となっており、湯YOUパーク・グルメパーク・RVランドセットとなっているのです。なので、食事して、温泉入って、飲んで、寝れるという、怠惰な私でも受け入れてくれるという施設な... 2018.11.22 RVパークお風呂オフ会海水浴車中泊電源食事駐車場
お風呂 【2018.08-夏休み後半03】秘湯の川原毛地獄の大湯滝の後、須川温泉で1泊!とんでもない集中豪雨にキャンピングカーでドキドキしてました(汗) 秋田県湯沢市にある野趣溢れる川原毛温泉を堪能しました。工事中の影響もあり、駐車場から温泉までは大変な道程でしたが、中々味わえない雰囲気に大満足でした。温泉は大満足なのですが、さすがに秘境だけあって、回りには何もありません。自販機すらありませ... 2018.10.07 お風呂食事駐車場
おでかけぇ~♪ 【2018.08-夏休み後半02】秘湯の川原毛地獄の大湯滝へ行ってきた!野趣溢れる自然豊かな雰囲気を満喫しながらの温泉に大満足♪ 昨日はわんこそばや小岩井農場といった、よくある観光だったと思います(わんこそばの様子はこちら)。二日目は天然の滝湯に浸かってみようかと思い、現地に向かいます。川原毛地獄の大滝湯秋田県湯沢町にある川原毛地獄というところに滝湯があると聞きました... 2018.10.04 おでかけぇ~♪お風呂川遊び食事駐車場
おでかけぇ~♪ 【2018.07-三県境】車で行ける三県境点(埼玉・栃木・群馬)は道の駅近くにありました。 都道府県の境目を県境と言います。千葉県と茨城県との県境は利根川だったりして、境目が目に見えやすい所に無い場合が多いです。それがもし、三つ以上の都道府県が混じるポイントとかってあるのかな?と言うことで、行ってみました【三県境】なる場所へ!三県... 2018.09.13 おでかけぇ~♪駐車場
SA/PA 【2018.02:スキー3】親友ちゃんと初めてのスキー&科学館を満喫!夜は二人で夜更かしし、まるで修学旅行な感じ!二人とも大満足だったようです♪ 先月、インフルエンザに罹患してしまい、計画していたスキー旅行を取り止めてしまっておりました。子供達は久々に会えるのを心待にしていたため、インフルエンザ陽性となったことを伝えた際は、二時間以上も泣き続けておりました。そのため、なるべく早くリス... 2018.02.22 SA/PAお風呂スキー駐車場
スキー 【2018.01:スキー】今年もFF無いがカセットガスヒーター(風暖)で大雪警報を乗り切れたよ!吹雪の中の行進で心折れたがなんとか初滑りできた! 2018年となりました。11月辺りからギックリ腰となっており、お出掛けを躊躇して二ヶ月が過ぎ、そろそろ痛みも減ってきたので様子見と言うことで、スキーへ行くことにしました。選んだスキー場は福島県のたかつえスキー場です。2018/1/2の午前中... 2018.01.05 スキー車中泊駐車場
キャンピングカーあれこれ 【快適化】ケルヒャーゲット♪高圧洗浄機でちょっとはキャンピングカーのバーコード防止に役立つか? 我が家に高圧洗浄機 ケルヒャー K2ホームキットがやって来ました。と言っても購入したのではなく、結婚式の引き出物などで良く見かけるカタログギフトで選択したものが届いたのです。と言うことで、自宅の駐車場で試してみることにしました。自宅の駐車場... 2017.12.30 キャンピングカーあれこれ駐車場
3DS 【2017.10-雨】RiSuPiaへ♪発売前のオデッセイが体験でき、キャンピングカーも駐車場無料は嬉しい限り♪オ(パラ)リンピック1色の展示もこれから盛り上がるか? さて、10月ですが台風がやって来るとのこと。元々この週末はお祭りのお手伝いが予定されておりました。が、台風の影響で中止となったのです。いきなり予定がなくなったので、適当にお台場までやって来ましたよ。と言っても生憎の雨なので、屋外は嫌です。な... 2017.10.24 3DSゲーム駐車場