牽引して使うキャンピングトレーラーこそ全欲求を叶える宝箱と思った時期も…

キャンピングカーあれこれ

キャンピングカーが欲しいと言っていますが、その昔はキャンピングトレーラーに強くひかれていた時期もありました。

トレーラーの中を見学すると広々とした空間と大きな窓がとても開放的で良いね♪

ダイネットで飲んだ後、後片付けせずにそのままゴロンが可能なベッド♪
様々な用途に使えそうなフリースペース♪

さらにトレーラーを牽引するって言う、普段とは異なる行動様式!!

ヘッドとなる牽引車は、今後欲しくなった車を選べるわけだし、街乗りでの制約もない!!そして自走式より安い維持費♪等…。

素晴らしい♪

欲しいもの全てが詰まった宝箱ではないですか( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

他の選択肢はあり得ないと思うくらい心酔しておりました(汗)

が…

スポンサーリンク

愛ゆえに盲目…

そうです。人って好きになると盲目になってしまうのです。

仕事が忙しく、少しの冷却期間を経るとデメリットも見えてきて、今では『我が家には合わないな』と言えるようになりました。

我が家の行動パターンは、夜間に移動して、朝から現地で遊びたい!!

なので、宿泊地に着いたらすぐ寝たい。色々な準備とかなく、すぐ寝たいのです。しかも、走行中は運転手以外は寝ていたいと考えており、現地についてからトレーラーに移動はしんどいのです。

しかも、雨や雪とか降ってたら、間違いなく気持ちは萎えると思います。

また、道の駅や美味しそうなお店、良さそうな温泉等があったら、急遽予定を変更して、乗り付ける機動力が必要なのです。

駐車場の大きさなど気にしてたら、行動範囲が狭くなっちゃう!!ってね。

現実的な話では、トレーラーを置く場所を探さないといけないってのもありましたけどね。

我が家にとって、魅力的ではあるが、今は行動様式に合わないなってことで、トレーラー熱は冷めております。

いつまたトレーラー熱が上がってくるかわかりません。その時に冷静になれるよう、ここに纏めてみた次第です。

スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
キャンピングカーあれこれ
スポンサーリンク
シェアする
パルタをフォローする
スポンサーリンク

コメント