SA/PA 【2024 スキー2-01】1月の三連休は丸沼高原へスキーしに行ってきました。気温は低いのですが、雪は少な目。最後には人生初めての・・・ 晴天の丸沼高原は夜空がスゴイ五日の金曜日、仕事を終えて自宅を出発したのが21時頃。途中のサービスエリアで夕食を取って、丸沼高原についたのは土曜日になった頃でした。最低気温は−7℃ということで、雪も期待できるか?と思ったのですが、むしろ晴天で... 2024.02.12 SA/PAスキー駐車場
キャンピングカーあれこれ 【2023-2024 年末年始 04】初詣は恒例の成田山新勝寺へ!お焚き上げやくまさんカステラなども恒例です 2024 初詣昨日の元旦は能登半島でおきた地震にびっくりしました。私自身は何も影響は無かったのですか、震災にあわれた方の一刻も速い復旧・復興をお祈りします。ということもあり、少し自宅でユックリとすごそうかと思ってましたが、2日は初詣に行くこ... 2024.02.05 キャンピングカーあれこれ
SA/PA 【2023-2024 年末年始 03】元旦から地震でビックリしましたね。今年の残りは良い日が続くと良いのですが・・・ 2024年 明けましておめでとうございます大晦日は魚沼の道の駅で仮眠させていただきました。ということで2024年は魚沼から始まります。キャンピーの中ですが、元旦ですのでわずかながらのお節っぽい事を行います。この後運転するので、御屠蘇用に用意... 2024.01.29 SA/PAお風呂キャンピングカーあれこれ温泉食事
おでかけぇ~♪ キャンピングカー相乗りマッチングサービスが始まるらしい 2024年3月よりキャンピングカー相乗りマッチングサービスに関する実証(内閣官房)という実証実験が、カースティという事業者により行われるようです。キャンピングカーの不慣れな方とキャンピングカーの運転に精通している方をマッチングし、運転手には... 2024.01.20 おでかけぇ~♪キャンピングカーあれこれ色々
おでかけぇ~♪ 【2023-2024 年末年始 02】大晦日は天気が悪く湯沢でも土砂降りの雨で、スキーを諦めて、温泉三昧のリラックス優先の1日としむした 大晦日さぁ、2023年も残すところあと僅かとなりました。今年は気合が入ってますので、連チャンでスキーに臨もうかという気持ちでいっぱいです。てすが、そんな大晦日のこの日の天気予報は生憎の雨。スキー場での雨はチョット嫌だなぁ・・・ということで、... 2024.01.15 おでかけぇ~♪温泉道の駅食事
おでかけぇ~♪ 【2023-2024 年末年始 01】仕事納めして三年ぶりのスキーに行ったよ。温泉もはいれてリフレッシュ♪ 2023年 仕事納め忙しかった2023年も仕事納めをして、12月29日より年末年始休暇に入りました。2023年はパパさんもママさんも会社での立場や仕事内容が変わって、ライフとワークのバランスがワーク寄りになった1年だったと思います。来年はも... 2024.01.08 おでかけぇ~♪スキー旅行道の駅食事
キャンピングカーあれこれ 東京ビックサイトで開催されているJAPAN MOBILITY SHOW 2023で最新のキャンピングカーを見てきたが、展示車は高級車が多く手が届かない・・・。でも夢があって良きですね♪ Funluce ウラル エイジア最初に見たのがFunluceのキャンピングカーランド ウラル エイジア です。トヨタハイエースベースのキャブコンて、乗車人数は6名ですが、就寝人数は大人2人と子供2人の計4名の車両です。ダイニングは落ち着いた... 2023.11.03 キャンピングカーあれこれ内装外装車載エアコン
キャンピングカーあれこれ 【2023-夏休み04】キレイな虹の朝、酸ヶ湯温泉行って、初めて味噌カレー牛乳ラーメン食べて、訳あって急遽帰宅・・・ 今日も虹道の駅横浜で仮眠を取らせてもらい、朝起きると空にまたもや虹がかかっておりました。青森県は虹がよく出るのでしょうか?三日目にして、二日も見事な虹を見れたのですから、相当虹の出やすいところなんだと思います。しかも障害物が少なめなので、端... 2023.09.15 キャンピングカーあれこれ