プチトマト 2024 トマト これまでのトマトの歴史2024.05.18トマト植えました2025.05.25一気に成長しましたね。まだまだ小さいと思ったのですが、先週の写真と並べてみるとだいぶ大きくなっているのがわかります。2024.06.01少しづつ大きくなってきてい... 2024.06.12 プチトマト家庭菜園
プチトマト 2023年 トマトも豊作♪ レモンと思っていた鉢がトマトに乗っ取られていました。そのトマトが一気に色付きはじめ、ソロソロ収穫タイミングになってきています。いくつくらいあるのかわかりません。赤いものから1個づつ摘んでいくと、なんと30個も収穫できました。さて、お味はいか... 2023.08.18 プチトマト
プチトマト 2023年 大豊作のキュウリ 今年の夏はキュウリが大豊作!取っても取ってもドンドン成っていくので、全く消費が追いつかない状況。トマトもブルーベリーも毎日収穫できていますが、大きさが違いますからね・・・。糠漬けや浅漬、タコときゅうりのキムチ和えや酢の物、サラダ、素麺や冷や... 2023.08.11 プチトマト家庭菜園
プチトマト レモンがトマトに突然変異しました 昨年から育てているレモンの木ですが、モンシロチョウがやって来て全ての葉っぱを食い尽くして行くので、今年は虫よけの網を被せておきました。たいぶ葉っぱが増えて混み合ってるなぁ・・・。もう少し大き目の網に変えてやろうかなぁ・・って思っていました。... 2023.07.14 プチトマト家庭菜園諸々感じたこと
プチトマト 昨年に続いて、令和5年も家庭菜園やります! 令和5年の家庭菜園昨年に続き、今年も家庭菜園を行います。昨年はキュウリ・トマト・シソ・ピーマン・ゴーヤ・スイカにチャレンジしましたが、スイカは失敗しちゃいました。令和四年の収穫の一部肉厚で美味しいピーマンもできたのですが、時間がかかるので、... 2023.05.26 プチトマト家庭菜園
プチトマト 【栽培:プチトマト(12日目)】葉が出てきました♪ 息子が育てているプチトマト。折角なので、日記に載せております。順調に成長:2016/05/18(水)今朝、トマトチャンを覗いたら、子葉の付け根に葉が出てきました。因みに『子葉』は双葉でも間違いはないらしいですが、正しくは『子葉』らしいです。... 2016.05.19 プチトマト諸々感じたこと
プチトマト 【栽培:プチトマト(10日目)】順調に伸びていってます♪ 息子が育てているプチトマト。折角なので、日記に載せておきます。順調に成長:2016/05/16(月)遊びまくった土日は放置してましたが、問題なく成長しています♪ 種は四つ蒔いたんたけどね。他はどうなったのかな? 2016.05.16 プチトマト諸々感じたこと
プチトマト 【栽培:プチトマト(05日目)】プチトマトの芽がもう一つ出たよ!! 息子が育てているプチトマト。折角なので、日記に載せておきます。また芽が出た:2016/05/13(金)種を蒔いてから、4日目で一つ目の芽が出てきました。その翌日にもう一つ芽が出てきました。 蒔いた種のうちまたひとつ芽が出てきたで、嬉しい限り... 2016.05.14 プチトマト諸々感じたこと