誕生日 自らの誕生日を自作のホールケーキにチャレンジした息子ちゃん。初めてスポンジ焼きから全て自分でやったけど上出来だね♪ まずは動画で作り方を研究します。そして道具を揃えます。泡立て器で泡立ててスポンジの元を作ります。いい感じになってきました。美味しく焼けたので、冷まして型から取り出します。クリーム塗って、フルーツを並べていきます。ミカンとブドウがきれいに並び... 2024.07.15 誕生日
DIY 【DIY】IHクッキングヒーター(IHコンロ)を自分で交換すると工事費節約に加え、Panasonic Aシリーズ(3口IH)だと最大約80,000円程も得するのです! コンロが壊れちゃった orz我が家のコンロは18年近く使ってきたIHコンロです。この頃、使おうとしてもすぐに電源が落ちてしまい、続けて使用することができなくなってきておりました。先週くらいまでは騙し騙し使っていたのですが、本当に虫の息で、ス... 2024.07.08 DIY日記諸々感じたこと
家庭菜園 2024 きゅうり①② これまでの歴史2024.05.18今年もきゅうり植えました。きゅうり①植えてから1週間。うまく定着できたと思います。キュウリ②今年は品種を変えて二株植えてます。どちらも昨年みたいに豊作だと良いな♪2024.05.25きゅうり①順調に育ってま... 2024.07.01 家庭菜園
家庭菜園 2024 すいか 2024.05.18小玉スイカ植えました2025.05.25親蔓が伸びてきています。他の葉がまだ小さいのでもう少し放置かな。そのうち親蔓は摘芯して成長を止め、子蔓を伸ばしていきたいと考えている次第です。2024.06.01まだまだ親蔓伸ばし... 2024.06.27 家庭菜園
ケガ 健康診断とランチ 毎年恒例の健康診断を受けてきました。健康診断受けるとお食事券もらえるので、今年もリッチなランチをいただきます。なんとなく焼き肉って感じの気分ではないし、イタリアンのフルコースは自腹2000〜4000円の出費が必要ということから、昨年はウナギ... 2024.06.24 ケガ病気・怪我
家庭菜園 2024 カボチャ 2024.05.18くり王子(かぼちゃ)植えました2025.05.25わき芽やら花とかが咲いてきました。まだチョット小さすぎるので、もう少し本体が大きくなるまでは生育に力を入れてもらいたく、芽かきなどをしたのですが、少々頑張りすぎて、チョッ... 2024.06.20 家庭菜園
プチトマト 2024 トマト これまでのトマトの歴史2024.05.18トマト植えました2025.05.25一気に成長しましたね。まだまだ小さいと思ったのですが、先週の写真と並べてみるとだいぶ大きくなっているのがわかります。2024.06.01少しづつ大きくなってきてい... 2024.06.12 プチトマト家庭菜園
家庭菜園 2024 シシトウ 2024.05.18シシトウ植えました2025.05.25少し大きくなりましたね。うまく定着てきたのではないでしょうか。2024.06.01小さい白い花が咲きました。シシトウに育つかな♪2024.06.09あんまり変化ないかな。花が萎れたく... 2024.06.07 家庭菜園