【家庭菜園】2025.06.07 どれも今のところ順調に育ってて、バジルやシソは収穫間近。今年はキュウリの大量収穫も期待できそうな予感。

プチトマト
スポンサーリンク

きゅうりとブルーベリー

別のきゅうり

かなり勢いがついてきました。

しかも下の方に実が付き始めてきています。

てすが、まだ親蔓を伸ばしたいので下の方の実は取っておきましたよ。

かぼちゃとねぎ

かぼちゃも育ってきていますか、なかなか親蔓が伸びてきません。下の方でわさわさ茂ってきています。

もう少し親蔓伸ばしていきたいですね!

ネギも順調かな。まだ土持っていくほどではないですが。

少し間引いたほうが良いのですがもう少し様子見します。

ピーマン

ピーマンも順調です。

花が一つ咲いてました。

ナス

ナスも葉っぱが大きくて立派で、期待できそうですね♪

シソとネギとニンジン

シソはだいぶ大きくなってきました。

ネギは少しだけ収穫しました。でもあまり生育は良くないですね。

野菜を購入してきたものを再生しようと植えたのですがわあまり勢いはなさそうです。

ニンジンはショボショボと生えてきていますが、種が密集していたところからいっぱい生えてきてしまったので、少し間引きました。

トマトとバジル

トマトとバジルは良い感じなのですが、バジルが少しションボリすることが多く、少し心配です。

ワケギ

ワケギはとても順調で、もうすぐ1回目の収穫ができそうな感じです。

レモン

レモンの実のようなものが4つくらい見つけました。うまく育ってくれるといいのですが・・・。

コメント