SA/PA 【2017.02_科学館】科学館でも入場前に長蛇の列(@ ̄□ ̄@;)!!プラネタリウムでコナン見て、トビーでプログラミングして遊んでまくり♪ 金曜日の夜中に自宅を出発し、翌土曜日は朝からカムイみさかスキー場でスキーを滑りました(様子はこちら)。夜は燈屋っていうお風呂屋さんで冷えた体を温め、野営地を探します…。野営地は双葉サービスエリア!野営地の第一候補は、秋にも利用した道の駅でし... 2017.02.20 SA/PAおでかけぇ~♪お風呂旅行
SA/PA 【2017.02_スキー2】首都圏から至近のカムイみさかスキー場は混んでるけどキャンピングカーならヘッチャラ!? 先日の週末は、山梨県笛吹市へ行ってきました。目的は以前立ち寄った山梨県立科学館でレゴのマインドストームを使ったトビーでプログラミングを経験するワークショップをやること!!です。とは言え、正味30分強のワークショップのためだけに山梨まで行くの... 2017.02.16 SA/PAスキー駐車場
SA/PA 国土交通省からETC2.0を利用する『賢い料金』もまだまだ普及には時間がかかりそう… 国土交通省から高速道路からの一時退出を可能とする「賢い料金」の実施について報道発表が行われました。これは、国土交通省が普及させようとしているETC2.0機器の活用の一つとなります。高速道路って、長い距離を使えば使うほど割引が増えコストパフ... 2017.02.13 SA/PAカーナビ・ETC関連道の駅
スキー 【快適化】スキー場の駐車場で氷点下車中泊!再びイワタニのカセットガスファンヒーター(風暖)が使えるか試してみたよ! 我が家のアミティには、FFが付いていません。そこで、昨年購入したのが、イワタニのカセットガス ファンヒーターです。昨年は暖冬のため、このカセットガスファンヒーターでも、十分快適に過ごすことができました。しかしながら、通常の冬をこのカセットガ... 2017.01.25 スキー快適化車中泊車載エアコン駐車場
おでかけぇ~♪ 【2017.01_連休】今シーズン2回目のスキー!息子ちゃんは初ナイターに大興奮♪道中は4WD&スタッドレスで良かった (´▽`) 1月の3連休。高齢の家族を塩原温泉のホテルに届けて、息子ちゃんとパパさん二人は福島県南会津のたかつえスキー場へ行ってきました。初日は移動メイン・・・今回は高齢者が多いので、3連休の初日は移動がメインとなります。土曜日の午前中に出発して、ほぼ... 2017.01.23 おでかけぇ~♪スキー道の駅駐車場
お買い物♪ 格安スマホ!?DSDS!?おサイフケータイ!?緊急地震速報!?スマホ欲しいが訳わからん…(`□´)。 ママさんのスマホの調子が悪く、買い換えを検討中!!実はパパさんも前から買い換えたいと思ってたので、現時点の候補をこの際纏めといて、自分の時のための備忘としようかと…。気に入った機種はある程度しぼられたみたいパパさん体調不良でお出掛けできない... 2017.01.22 お買い物♪嫁さん車中泊
スキー 【2017年1月2日】今シーズン初めてのスキーに息子は大興奮!!雪少ないけどね・・・( ;∀;) やってきたのは、栃木県のマウントジーンズってスキー場です。昨日、銚子の犬吠埼で初日の出を拝み、その後はタラタラと下道で移動!!元旦は道の駅も閉まってるので、ほとんど寄り道もしませんでした!!車中泊初め♪途中、那須山ってお風呂屋さんで初風呂に... 2017.01.15 スキー食事駐車場
おでかけぇ~♪ 【2017年1月1日】初日の出の後は、各種イベント参加。その後スキー場へ移動!元旦は道の駅やってないことも多いのね!? 元旦は、昨年出来なかったキャンピングカーで初日の出を見に行ってきました♪残念ながら、水平線から昇る初日の出を拝むことはできず…。でも、水平線上の雲から昇る初日の出も十分綺麗だったので、大満足です♪今回お世話になったのが、銚子市の君ヶ浜駐車場... 2017.01.06 おでかけぇ~♪スキー道の駅