SA/PA 国土交通省からETC2.0を利用する『賢い料金』もまだまだ普及には時間がかかりそう… 国土交通省から高速道路からの一時退出を可能とする「賢い料金」の実施について報道発表が行われました。これは、国土交通省が普及させようとしているETC2.0機器の活用の一つとなります。高速道路って、長い距離を使えば使うほど割引が増えコストパフ... 2017.02.13 SA/PAカーナビ・ETC関連道の駅
おでかけぇ~♪ 【2017.01_連休】今シーズン2回目のスキー!息子ちゃんは初ナイターに大興奮♪道中は4WD&スタッドレスで良かった (´▽`) 1月の3連休。高齢の家族を塩原温泉のホテルに届けて、息子ちゃんとパパさん二人は福島県南会津のたかつえスキー場へ行ってきました。初日は移動メイン・・・今回は高齢者が多いので、3連休の初日は移動がメインとなります。土曜日の午前中に出発して、ほぼ... 2017.01.23 おでかけぇ~♪スキー道の駅駐車場
おでかけぇ~♪ 【2017年1月1日】初日の出の後は、各種イベント参加。その後スキー場へ移動!元旦は道の駅やってないことも多いのね!? 元旦は、昨年出来なかったキャンピングカーで初日の出を見に行ってきました♪残念ながら、水平線から昇る初日の出を拝むことはできず…。でも、水平線上の雲から昇る初日の出も十分綺麗だったので、大満足です♪今回お世話になったのが、銚子市の君ヶ浜駐車場... 2017.01.06 おでかけぇ~♪スキー道の駅
おでかけぇ~♪ 【2016年秋_山梨旅行_3】甲府のお風呂は『燈屋』!夜営地は定番の道の駅!!ユニバーサルフェスとかも行ってみると面白いよ♪ 今回の山梨旅行で使ったお風呂屋さんと立ち寄った道に駅を纏めておきます。甲府でお薦めのお風呂屋さん今回の山梨旅行では、源泉湯燈屋という、日帰り温泉施設を利用しました!!まぁちょっと高めの価格ですが、便利な立地で不便さはありませんでした。また、... 2016.11.25 おでかけぇ~♪お風呂旅行道の駅
RVパーク 【2016.稲刈り_02】10月なのに季節外れの真夏日!!稲刈りなのに熱中症気味にダウン…orz 昨日は道の駅巡りにお付き合いさせられてしまいました。ただし、野菜食べ放題など新しい発見も多く、有意義な一日でした!!昨晩の夕食は、RVパークの宴会場で飲み放題を堪能♪午前二時前まで飲み続けてしまいましたorz初体験の稲刈り♪さて、今回の目的... 2016.10.24 RVパーク道の駅
RVパーク 【2016.稲刈り_01】稲刈りしに栃木へ!!勿論道中はスタンプラリー責め…orz 人生を振り替えると身近に田んぼがあり、農家さんの友人も多くいました。しかしながら、田んぼ仕事ってしたことがないんですよね…。田植えはもちろん、稲刈りでさえ経験がありません。テレビでは、アイドルグループのTOKIOがお米を作ってる姿をよく見か... 2016.10.17 RVパーク道の駅
おでかけぇ~♪ 【2016.秋_02】年長さんからできるカヌー体験したけど、センス無し判明…。全く前に進まんし(怒) 昨日はSLにかわせみでの雨中キャンプとなかなか、楽しいキャンプを過ごしました。そして、今回はこの企画を遂行した目的であるカヌーとなります。カヌー体験さぁ、もう1つの目的であるカヌー体験です。昨日雨だったけど、この日はピーカン!!日焼け止めが... 2016.10.11 おでかけぇ~♪お風呂道の駅
おでかけぇ~♪ 【2016.秋_01】盛り沢山(博物館・SL)の雨中キャンプ!(かわせみ河原) 2016年のシルバーウィーク後半戦です。シルバーウィークと言っても今年もう1つの目的のかやつ。小学生となった息子は飛石も平日のため学校かあります。なんと親が行きやすいだろうと授業参観となっていたりします。とは言え私は仕事…。授業参観はママさ... 2016.10.04 おでかけぇ~♪車中泊道の駅