内装 【快適化】キャビンの床にマットを敷き詰めて冷たさの回避を試みたよ!! アミティのキャビンの床って冷たいのです。この前のスキーではあまりの冷たさにスリッパを持ち込んで対応したくらいです。ファンヒーターを使えば、室内は暖かくなるのですが、床の温度を上げるまでには至らないのです。なので、何とかこれを解決していきたい... 2016.01.25 内装快適化
おでかけぇ~♪ 今シーズン初めての積雪!4WD&スタッドレスにして良かった!! 我が家のキャンピングカーは、スキーへ行くため、スタッドレスタイヤに切り替えております!!キャンピングカーに乗り換える前にスキーへ行くために使っていたミニバンについてもスタッドレスタイヤがあったので、一昨日履き替えました!!先週は風邪でダウン... 2016.01.18 おでかけぇ~♪外装
点検 母の車も冬支度でスタッドレスに履き替えで、どか雪対策完了!! 先週は風邪でダウンしてました。インフルエンザも流行り始めたそうですが、私は喉から来る風邪とのことで、インフルエンザではありませんでした。しかしながら、39℃を越える熱は想像以上に体力を奪うものなんですね…。金曜日は37℃台に熱が下がったので... 2016.01.18 点検
キャンピングカーあれこれ 【快適化】FF無理(泣)、カセットガスのファンヒーターを買ったのでスキー場で試してみた♪(暖冬予測を信じて…) 我が家のキャンピングカーにはFFヒーターがありません(泣)キャンピングカー保有者のアンケートにもありましたが、FFヒーターは装備して良かったものの一番らしいのです…。このFFヒーターは是非ほしい装備なのですが、金額的にも今年の冬は購入を見送... 2016.01.17 キャンピングカーあれこれ
キャンピングカーあれこれ 【2016・1月・03】キャンピングカーでピラミッドに行ってきた(@ ̄□ ̄@;)!! スキーの後は、ヤッパリ温泉でしょう♪那須はよく行くのですが、お風呂は年末に行った那須山ばかりなのです。日帰り温泉で良さそうなところを見つけられず、いつものところになってしまうのです!!と言うことで、今回も那須山かなぁ…って思ってたのですが、... 2016.01.16 キャンピングカーあれこれ
おでかけぇ~♪ 【2016・1月・02】冬の高原でスキー三昧(暑ッ!!) さて、連休二日目は当初の目的通りスキーです。場所は、年末にも来たMt.ジーンズ那須ってスキー場です。今年は本当に暖冬なんですね…。前回来たとき、人工降雪機でゲレンデを作っていましたが、今回はやっとゴンドラの稼働にこぎつけたって感じです。結局... 2016.01.15 おでかけぇ~♪食事
おでかけぇ~♪ 【2016・1月・01】冬の高原でプール三昧(寒ッ!!) 三連休前の金曜日、仕事が終わって帰宅したのが21時頃…。頑張ってお出かけの用意をしたのですが、嫁さんが仕事から帰宅したのが23時過ぎ…。頑張って出発しようと張り切ってましたが、体力切れです。ということで、夜中の出発を諦めることにしちゃいまし... 2016.01.13 おでかけぇ~♪食事
おでかけぇ~♪ 【2016・1月】サァ~連休です♪ サァ~、三連休♪って言ってもやっとこ仕事終わって帰って来たところ(今21時) ( ノД`)…でも、頑張ってお出かけ準備開始です!!なので、今日はここまで!! 2016.01.08 おでかけぇ~♪