スポンサーリンク
家庭菜園

2024 カボチャ

2024.05.18くり王子(かぼちゃ)植えました2025.05.25わき芽やら花とかが咲いてきました。まだチョット小さすぎるので、もう少し本体が大きくなるまでは生育に力を入れてもらいたく、芽かきなどをしたのですが、少々頑張りすぎて、チョッ...
キャンピングカーあれこれ

冷感マットを設置、やっぱりシンデレラフィットで大満足!ついでにオットマンも変更しておいたよ

先日冷感マットを作成しました。新しく作成した冷感マットはまだ設置していなかったので、アミティの後部の二段ベッドに設置しました。想定通りのフィット具合にニヤニヤが止まりません。下段ベッドの端っこもピッタリ♪反対側もピッタリでステキついでにオッ...
諸々感じたこと

もうすぐ宇宙遊覧が商業化開始⁉(岩谷技研)

以前モビリティショーで見た岩谷技研さんの気球で成層圏まで行くというサービス。2030年ころに事業化って言ってたような気がしましたが、とうとう今年の夏に宇宙遊覧商業運航が開始されるようです。二人乗りのポットで成層圏に達したらしく、試験は順調な...
スポンサーリンク
プチトマト

2024 トマト

これまでのトマトの歴史2024.05.18トマト植えました2025.05.25一気に成長しましたね。まだまだ小さいと思ったのですが、先週の写真と並べてみるとだいぶ大きくなっているのがわかります。2024.06.01少しづつ大きくなってきてい...
キャンピングカーあれこれ

【快適化】ジャストフィットの冷感マットが作れたので2枚目も作成!ついでに端材で3枚目も仮作成したけどこれで良くない?

バンクや二段ベッドどのマットが暑かった問題の解消のため、夏用マットを自作しました。見た感じも涼しげで使い勝手も良かったのでもう一枚作ることにしました。ということで、ネットで購入し、すぐに2枚目が届きました。マット取り出しました。今回も変な匂...
家庭菜園

2024 シシトウ

2024.05.18シシトウ植えました2025.05.25少し大きくなりましたね。うまく定着てきたのではないでしょうか。2024.06.01小さい白い花が咲きました。シシトウに育つかな♪2024.06.09あんまり変化ないかな。花が萎れたく...
日記

2024年 誕生日を祝ってもらいました

今年、51歳となりました。ケーキも用意してもらいました。4等分するとこんな感じ、バランスは良くないですね(汗)甘いものはお医者さんに怒られちゃいますが、こんな日だけは良いよね。また来年も元気に歳を取れますように。お祝いしてくれた皆さん、あり...
キャンピングカーあれこれ

【快適化】マットが暑かったので涼しいマットを自作してみたら、あまりのジャストフィットにテンションバク爆上がり♪

熱がこもりがちな長座布団以前購入したマットは冬場にはちょうど良いマットなのですが、夏場は熱がこもり暑いんですよね。。。ということで、ちょっとでも快適な車内空間を求めて涼しい夏用のマットを検討することにしました。いろいろと製品を探すのですが、...
スポンサーリンク