だいぶ前にこの備忘ブログについてと、今後の快適化に向けた備忘を書きました(キャンピングカーがこないのに快適化を妄想する理由)。
これらを実践したいのはヤマヤマなのですが、現時点で足りない物も多く存在するわけで…。
「やりたいっ!!」って思うばかりでなく、冷静に足りない物についても考えてみたいと思います。
快適化に向けて足りない物
自分なりの求める快適化を目指したいと思っていますが、これらを解決するために必要なものがたくさんあることに気が付きました。
足りないのはKKD(勘・経験・度胸)
様々な快適化を目指したいとは思いますが、初めてのことばかりなので、持ち合わせている感覚的なものが全くありません。
そこで活用したいのが「インターネット上の先人の経験」や「ビルダーさん等への相談」、そして自分自身の備忘録などです。
自らの経験が浅い分、他からの知恵を借りるしかないわけなのです。
こんな経験の浅い人でも、思いさえあれば快適化への道を進めるということも示せればと思っています。
過去にもミニバンでより快適に車中泊するため、ベッド作成とその改良を繰り返したことがあります。
はじめは素人で知識も感覚も無かったのですが、自分なりに経験を重ねることで、目指すイメージが明確になり、実現できるようになるわけです。
勿論、自己満足が達成できればOKなので、見た目とかは良くないですけどね。
ただし、無理はしないようにしたいと思います。
なんせ、物がクルマだけに事故を起こしては、快適化ウンヌン言っている場合ではないので…。
次にあげる知識は現時点で乏しいので、無理せず必要なときはプロにお任せしていきたいと思います。
電気関係の知識
インターネットを見ていると画像と併せて詳しい説明をされている方が多いいなぁというのが感想です。
また、配線図も乗せて下さっている方も多く、これらを元に少々勉強しながら理解していこうと思います。
というのも私、高校時代理系ではありましたが、物理は苦手でして…。
なので、この分野に詳しい方に対して、深く尊敬いたします。
正直なところ、大人になってから電気の勉強をしようなんて、決意するとは思っていませんでしたけど…。
まぁ、これも楽しみの一つということで、前向きに考えていきたいと思います!
車両整備関係の知識
タイヤ交換やバッテリー交換など、簡易の作業は問題なくできます。
若いころは、オイル交換も自分で行っていました。
簡単な所では、アーシングなどもやって、それなりの燃費向上を達成したこともあります。
ただ、足回り等への対応は行ったことがないのです。
それ程不満があるわけでもなく、費用対効果について懐疑的だったりもしたからです。
また、様々な道具も用意する必要が出てくるのかなぁとも思っており、今後もあまり深入りはしない分野かなぁとも思っています。
なので、車両整備関係で深い知識が必要となる場合は、迷わずプロに相談していくと思います。
なお、経験値が上がり、試してみたいと思った際は自らチャレンジするかもしれません。
が、現時点では無理かも…。って感じですかね。
最終的にはお金が足りないってことな訳で…
こればかりは、頑張って稼いで、節制するしか対策はないかと…。
大きなお金のかかる快適化については、計画的に実施するしかありません。
それ以外の小さな出費で対応できるものなどについては、ドシドシやっていきたいと思います。
また、なるべくお金がかからない方法での対応を心がけるのも楽しいかもしれませんしね!!
(自分自身に言い聞かせているだけかもしれませんが…)
ということで、今後ともよろしくお願いいたします。
コメント