キャンピングカーあれこれ【2023-夏休み04】キレイな虹の朝、酸ヶ湯温泉行って、初めて味噌カレー牛乳ラーメン食べて、訳あって急遽帰宅・・・ 今日も虹道の駅横浜で仮眠を取らせてもらい、朝起きると空にまたもや虹がかかっておりました。青森県は虹がよく出るのでしょうか?三日目にして、二日も見事な虹を見れたのですから、相当虹の出やすいところなんだと思います。しかも障害物が少なめなので、端...2023.09.15キャンピングカーあれこれ
道の駅【2023-夏休み03】下北半島の恐山まで来たので、先っちょの大間まで行ってきたよ。大間のマグロはさすがのお味でした♪ 大間に到着恐山から下北半島の先っちょまで移動してきました。風景や気候など、なんとなく北海道の道を走っているのでは?と錯覚しそうになりましたが、ここは本州なんですよね・・・。んで、先っちょに到着したので、さっそく記念撮影♪もう一枚、本州最北端...2023.09.08道の駅食事
おでかけぇ~♪【2023-夏休み02】二日目初めは三途の川と恐山菩提寺。お寺の中には温泉もあり、いい湯でした 恐山青森県と言えば「恐山」ですよね。せっかく下北半島の付け根近くまで来たのですから、恐山に行くことにしました。恐山まで何もない山道をひたすら登って見えてきたのが三途の川・・・。さすが恐山ですね。三途の川遠くに見える赤い橋が三途の川に掛かって...2023.09.01おでかけぇ~♪お風呂社会科見学駐車場
おでかけぇ~♪【2023-夏休み01】待ちに待った夏休みは台風避けて東北に向かい、初上陸の青森目指しました 初上陸の青森県へ色々と忙しかった2023年ですが、待ちに待ったお盆休みが始まります。なのにこのタイミングで台風が日本列島に上陸しそうな予想が一週間前から出ておりました。初めは関東直撃!って予報でしたが、段々と西に逸れそうな予報に変化していき...2023.08.25おでかけぇ~♪世界遺産燃費社会科見学食事
内装【快適化】ダイネットのテーブルが使えなくなり、不便極まりないので素人ながら応急処置してみたら満足な結果が得られました 久々の快適化ネタ快適化ネタと書きましたが、ぶっちゃけただの補修なんですけどね(汗)というのも、我が家のキャンピーのダイネットにあるテーブルが壊れてからたいぶ時間が経っていたのです。遠目では特に普通に見えると思います。でもね、近づくとこんな感...2023.08.04内装快適化車中泊食事
お風呂2023.07 三連休は千葉県九十九里浜で海水浴を堪能!夜は海産物をバーベキューして焚き火して!暑かったけど楽しかった!! 暑い・・・今年はどうしちゃったんでしょうかね?日本全国40度に迫る気温予想があり、死にそうな毎日を過ごしていました。ここまで暑い日が続くと海でも行って涼みたいなぁ・・・ってことで2023.07.15〜17の三連休は九十九里浜まで行ってきまし...2023.07.29お風呂キャンピングカーあれこれ海水浴焚火食事
キャンピングカーあれこれ今年も健康診断後に豪華なランチをいただきました 毎年恒例の健康診断ランチですが、今年も昨年に引き続いてうな重をいただきました。昨年のランチはこちら昨年との違いは、お豆腐のタレ(?)があるかないかですかね。あと、お新香も違ってる気がします。うなぎは昨年よりちょっとだけ大きくなったかなって感...2023.07.07キャンピングカーあれこれ
RVパークSUGAR BASEさんは自宅から近くて便利。道の駅常総にも寄れたし、タイトなスケジュールでも焚き火が楽しめて大満足な週末でした さて、久々にお出かけしましたので、備忘しておきます。焚き火の禁断症状が出てきましたゴールデンウィークから一ヶ月半が経ちました。そろそろ週末にキャンプしたいなぁ・・・。というか、焚き火したいなぁ・・・。とということで急遽土曜日に焚き火できそう...2023.06.23RVパークキャンプ焚火道の駅食事