おでかけぇ~♪ 【2017.05-GW1/4】ママさんと別行動の長野編(黒部ダム・温泉) 2017年のゴールデンウィークですが、仕事の都合によりパパさんは9連休となりました。しかしながら、ママさんも息子ちゃんも暦通りのお休みであり、お出掛けはゴールデンウィーク後半の連休のみとなりました。ということで、2日の学校が終わり、帰宅次第... 2017.05.18 おでかけぇ~♪お風呂燃費車中泊道の駅食事
道の駅 【2017.04】イチゴ狩りにリベンジ! 日記の更新が滞ってしまっている…。これもだいぶ前の日記ですが、アップさせていただきます…。ーーーーーーーー先月道の駅しょうなんで返り討ちにあった、イチゴ狩りですが、今回は千葉の八千代市にある道の駅でリベンジすることに来ました。と言っても、日... 2017.04.19 道の駅
SA/PA 【2017.03_スキー4】湯沢中里スキー場のスノーフェスに行ったよ。これが今年の滑り納めかな…。 先日、湯沢中里スキー場へ行ってきました。これまで、新潟方面はちょっと遠いってイメージで敬遠しておりましたが、今シーズンは二回目の湯沢です。初めて知りましたが、三月にこの湯沢中里スキー場では、スノーフェスが開催されるとのこと。夜には花火がきれ... 2017.03.24 SA/PAお風呂スキー駐車場
おでかけぇ~♪ 【2017.03】道の駅 しょうなんへイチゴ狩りへ行くもちょっと早かった… ちょっと前ですが、道の駅しょうなんへ行ってきました。この道の駅にはイチゴ狩りができる所が隣接されており、イチゴ狩り目当てでやってきたのです。お風呂屋さんも隣接しているし、便利な道の駅!!自宅からも近いので、たまに利用させてもらってます。いつ... 2017.03.14 おでかけぇ~♪お風呂道の駅
お風呂 【2017.02_スキー3】同世代と一緒だと成長も早いのかな?でも初めてのポールはマダマダです! 二週連続でスキーとなりましたが、今回は同じアミティにのってる方にお誘いいただき、ポールの練習会に参加させてもらいました。出発の金曜日は春一番が観測されるほどの強風が吹き荒れる天気。横を通る乗用車でさえ、風の影響をモロに受けてしまうアミティに... 2017.02.27 お風呂オフ会スキー道の駅
SA/PA 【2017.02_科学館】科学館でも入場前に長蛇の列(@ ̄□ ̄@;)!!プラネタリウムでコナン見て、トビーでプログラミングして遊んでまくり♪ 金曜日の夜中に自宅を出発し、翌土曜日は朝からカムイみさかスキー場でスキーを滑りました(様子はこちら)。夜は燈屋っていうお風呂屋さんで冷えた体を温め、野営地を探します…。野営地は双葉サービスエリア!野営地の第一候補は、秋にも利用した道の駅でし... 2017.02.20 SA/PAおでかけぇ~♪お風呂旅行
SA/PA 【2017.02_スキー2】首都圏から至近のカムイみさかスキー場は混んでるけどキャンピングカーならヘッチャラ!? 先日の週末は、山梨県笛吹市へ行ってきました。目的は以前立ち寄った山梨県立科学館でレゴのマインドストームを使ったトビーでプログラミングを経験するワークショップをやること!!です。とは言え、正味30分強のワークショップのためだけに山梨まで行くの... 2017.02.16 SA/PAスキー駐車場
SA/PA 国土交通省からETC2.0を利用する『賢い料金』もまだまだ普及には時間がかかりそう… 国土交通省から高速道路からの一時退出を可能とする「賢い料金」の実施について報道発表が行われました。これは、国土交通省が普及させようとしているETC2.0機器の活用の一つとなります。高速道路って、長い距離を使えば使うほど割引が増えコストパフ... 2017.02.13 SA/PAカーナビ・ETC関連道の駅