車中泊

スポンサーリンク
おでかけぇ~♪

【2019-GW01】平成から令和にかけたキャラバン(一日目):渋滞にはまり、思ったほど進めず…。榛名湖~草津温泉まで

予想通りの渋滞にはまった初日さて始まった2019年GWですが、長野県上田市に向かうことにしました。昨年のGWに行った真田幸村のお祭りに行こうと思ったからです。友人の自宅を出発したのが朝8時頃。予想はしていましたが、すでに渋滞が始まっておりま...
おでかけぇ~♪

【2019.04-キャンプ】懲りないキャンプは東京湾なのに、プチ冒険&美味しいものいっぱいで大満足なのでリベンジ完了

リベンジキャンプしてきました前回は雹が降るなか、今年最初のキャンプに望みましたが、我々にはレベルが高すぎて敢えなく断念した形でした。ということで、リベンジというわけでもありませんが、すこしでも暖かそうな千葉県館山のキャンプ場にリベンジしに行...
スキー

【2019.03-スキー】平成最後のスキーへ行ってきたよ!雪質は良くないけど天気は良かった♪混んでなく、楽しく滑ってきましたよ♪

さて、平成最後のスキーへ行ってきましたよ。行ったのは群馬のかたしな高原スキー場です。結局、今シーズンはこのスキー場しか行かなかったなぁ…。まさに春スキーって感じだね先月行ったときはまだまだ雪がしっかりとあって、混んでなく良かったのです。しか...
スポンサーリンク
SA/PA

【2019.02-雪室見学】魚沼にある八海山の酒蔵で雪室を見学。気になる雪クーラーも経験でき、社員食堂では美味しい地の物をいただきました♪

寒い日が続いている2019年2月のある日、昨晩は南魚沼の雪まつりを堪能し、道の駅で地の物をいただきながら、仮眠をとりました。なぜこの寒い時期にわざわざ雪深い新潟まで行ったかというと息子が学校で見た雑誌の記事がきっかけでした。ちゃぐりんって雑...
おでかけぇ~♪

【2019.02-雪まつり】魚沼は魚沼産コシヒカリや地の物が美味すぎて太りすぎて困ります。

関東でも雪がちらついたある日、お出掛けすることにしました。今回は、息子ちゃんが豪雪地帯に行ってみたい!雪クーラーを見てみたい!!というオーダーに従い、新潟方面に向かうことにしました。何故雪クーラーを見たいと言い出したかというと、学校の教室に...
おでかけぇ~♪

【2019.01-冬祭り】久々の息抜きに湯西川温泉へ息抜きに行ったよ!かまくら祭りは圧巻(インスタ映え)で幻想的で大満足♪日光東照宮や餃子など栃木満喫の旅でした!

色々あった年末年始でした。そんな2019年も1ヶ月が過ぎそうな時、ちょっと落ち着いたので息抜きに温泉でも行こう!ということになりました。ということで、いつもの通り行き先も考えずに寝具を積み込み出発です♪土曜日のお昼頃の出発だったので、この日...
スキー

【2019.01-スキー】道の駅併設の温泉で暖まり、今シーズン初めてのスキーに行ってきたよ。スキーにキャンピングカーは便利すぎますね♪

平成最後の冬(って、このフレーズばかりだなぁ…)がやってきました。12月は暑いくらいの日もあったりして、変な気候ではありますが年末年始からは本格的な冬到来って感じですね。ということで、いつもより遅めではありますが、今シーズン初めてのスキーに...
おでかけぇ~♪

【2019.01-正月】2019は寝正月でお出かけ無し…と思いきや軽く成田山新勝寺へ初詣に行ってきたよ!

基本的に家にいるのが嫌いで、どこかに出掛けていたいパパさんです。ところが今年は家で正月を迎えても、穏やかな気持ちで新年を迎えられそうなの気がするので、お出かけはせずに寝正月することにしました。寝正月開始!2019年のお正月は、いつもより質素...
スポンサーリンク