キャンピングカーあれこれ

スポンサーリンク
キャンピングカーあれこれ

【快適化】インバーターを大容量化!サイズも重量も大容量化しているのでDIY設置に難儀もなんとかやり切った!!(後編:ケーブル・火入れ式)

この頃、納車時から付いていたインバーターが調子悪く…orz使用していると『ヒューんっ⤵️』っと、高めの音がして電気の供給(変換)がストップしてしまいます。インバーター自体のファンは回り続けているため、完全に死んでいるわけではなく、調子の良い...
タイヤ

【快適化・2018春】タイヤ交換とオイル交換をいつものZEROでやってきた。2台分なのでちょっと高くついたかな( ノД`)…

今年は春(初夏)になるのが、早すぎる気がします。今シーズンは、雪が多かったにも関わらす、暖かくなるのも早かったので、スキーへの気持ちが収まるのも早かったです。ということで、何となくタイミングを失っていた夏タイヤへのローテーションをやっておこ...
キャンピングカーあれこれ

【快適化】インバーターを大容量化!サイズも重量も大容量化しているのでDIY設置に難儀もなんとかやり切った!!(前編:車内設置)

この頃、納車時から付いていたインバーターが調子悪く…orz使用していると『ヒューんっ⤵️』っと、高めの音がして電気の供給(変換)がストップしてしまいます。インバーター自体のファンは回り続けているため、完全に死んでいるわけではなく、調子の良い...
スポンサーリンク
SA/PA

今年もスパリゾートハワイアンズに行ったよ♪裏技じゃないけどお得な格安料金で宿泊する方法も発見したので備忘しときます!

行って来ました、スパリゾートハワイアンズ!このところ、毎年1回は遊びに行っている感じです(2017、2016)。一緒に行った友人家族は、初スパリゾートハワイアンズ!どんなところかあまり知らなかった様子でした。今回は、福利厚生を利用したのでと...
お風呂

【アプリ】車中泊に便利なお風呂屋さんの検索アプリ!地図や条件絞ってお風呂屋さんを探せます。

久々に車中泊で便利だったアプリを備忘します。今回新しくインストールしたアプリは『銭湯・温泉・日帰り温泉 レビュー情報共有マップ』です。このアプリは地図上から銭湯や日帰り温泉などを捜すことのできるアプリです。使い方は地図を見るだけなので簡単で...
SA/PA

【2018.02:スキー3】親友ちゃんと初めてのスキー&科学館を満喫!夜は二人で夜更かしし、まるで修学旅行な感じ!二人とも大満足だったようです♪

先月、インフルエンザに罹患してしまい、計画していたスキー旅行を取り止めてしまっておりました。子供達は久々に会えるのを心待にしていたため、インフルエンザ陽性となったことを伝えた際は、二時間以上も泣き続けておりました。そのため、なるべく早くリス...
キャンピングカーあれこれ

【快適化】銀マットで窓を埋めたら寒さ対策になるはず!遅れ馳せながらの対応です(汗)

先日のタカツエスキー場での車中泊ですが、後ろの窓からの冷気がちょっと気になりました。布団にくるまっているので直接の寒さは無いのですが、窓からの外を覗こうとした時、結露が凄いことに…。ガラス一枚外は極寒の世界。ガラスでは寒さを防ぎきれません。...
お風呂

【2018.01:スキー2】久々の道の駅巡りとあわせて天気の良いスキーを楽しみましたよ♪

1月の連休は、今シーズン二回目のスキーに行くことにしました。といっても、連休初日は病院へ行く予定となっており、出発は連休初日の午後となります。初日は移動だけとして、二日目をガッツリ滑ってやろう作戦。なので下道をテクテクと走り、湯沢辺りを目指...
スポンサーリンク