キャンピングカーあれこれ

スポンサーリンク
検討&購入

キャンカーでスキーに行くなら、やっぱり4WDが良いなぁ…。

年末のスキーで久々に雪道を運転しました。行き先が那須ってことと大雪とかの予報もなかったので、この前のような『雪で車110台が依然立ち往生』のような事態など、全く心配していませんでした。結果としても、何の不安点もなくスキーを楽しんできました♪...
日記

アルファードのパワステが効かなくなりました…(オイル漏れ)

残念ながら、先程アルファードのパワステがお亡くなりになりました…。この車種に多いみたいですオートバックスで見てもらうとチューブに亀裂が…。長さにして2~4cmってとこですね。聞くとこの車種はこの故障が多いみたいです。確かに路面側にむき出しと...
旅行

いつか初日の出を見に行きたいなぁって思う…

さあ、今年も残すとこあとわずか!!毎年大晦日のテレビでは、アメ横や宝くじの抽選結果などの中継や紅白歌合戦等の年末特番等、定番化してきていますよね。そして、大晦日の天気予報では、必ず元旦の初日の出情報が放送されます。でも、これまで初日の出って...
スポンサーリンク
キャンピングカーあれこれ

久々の車中泊でスキーに行ってきました

今シーズン最初のスキー♪しかも、5歳の息子のスキーデビューでもあります。これまでは、キッズエリアでソリ遊びや雪合戦や雪だるま作ったりして楽しむだけでした。が、本人がスキーしてみたいと言うので、チャレンジです。行ったのは、那須温泉ファミリース...
キャンピングカーあれこれ

我が家のキャンカーに必要と考えるエアコンについて考察してみる

我が家のメンバーは暑がりです。まぁ、一番の暑がりは私なんですけどね(;^_^Aこれまでも様々な所で車中泊してきましたが、夏場は主に標高の高いところを選んでおりました。たったこれだけで、ミニバンでも十分快適に車中泊できちゃいます。その結果、必...
キャンピングカーあれこれ

我が家のキャンカーに必要なトイレ設備について

キャンピングカーにトイレは必要というのが嫁さんの意見!といっても常設するほどの必要性をこれまで感じてきませんでした。はたして本当に必要なのでしょうか?我が家の行動パターンより、キャンカーでのトレイの必要性について検証を行ってみようと思います...
キャンピングカーあれこれ

成層圏行く?キャンピングカー買う?是非とも、初夢叶えましょう!!来年こそ!!

H.I.S.「初夢フェア」に、ジェット戦闘機での成層圏フライトを含む宇宙旅行ツアーが、発表されるそうです。価格は350万円です、これに別途燃油サーチャージが必要となります。この値段を見てキャンピングカーより安いんだ…。『ちょっと成層圏まで行...
キャンピングカーあれこれ

Googleさんがんばれ~♪自動運転キャンピングカーとか期待します!!

気になる記事がありました。Google、自動運転カーの“完全に機能する”プロトタイプを披露 来年には路上へ - ITmedia ニュースです。移動手段の変革になるか?共同創業者のサーゲイ・ブリン氏は実現すれば高齢者や障害者に移動手段を提供で...
スポンサーリンク