スポンサーリンク
諸々感じたこと

今日で一区切り!!明日から頑張ろう!!

これ迄六年間お世話になっていたお客様とのお付き合いが、本日で一区切りとなります。 最初は一ヶ月という話が、何だかんだ六年も続いた訳です…。途中に東日本大震災を経験したり、人生初の入院を経験したりと思い出深い、密度の濃い期間だったと思います。...
諸々感じたこと

【修理・3DS_01】任天堂3DS LLのスライドパッドが壊れた…。さてどうしよう…。

先日、息子の任天堂3DS LL のスライドパッド(左上の丸いやつ)が壊れてしまいました。根本からポキッって感じです。 手に当たるパット部分はもげちゃってますが、スライドは可能です。なので、センサー自体は生きているようですので、手に当たるパッ...
燃費

2016年3月 ガソリン価格が上がってる気が…

年始辺りはガソリン価格がさがって、スゴく嬉しかったですよねェ~。燃費の悪いアミティには嬉しいニュースでした。 しかしながら、このところ何となく価格が上がってるような気がしたので調べてみたら…。気のせいではなく、本当に上がっているようですね。...
スポンサーリンク
キャンピングカーあれこれ

【2016・3月】常陸大宮の道の駅がオープンしたので行ってみたよ

3月の最後の週末、常陸大宮に新しく道の駅がオープンするとのこと。土曜日の用事を済ませ、時間的に行けそうだったので、行ってみることにしました。今回は、息子の小学校の用意やらがあるので、ママはお留守番。パパと息子とバァバと私の妹の四人でのプチ旅...
カブトムシ

【カブトムシ】春で最後のマット交換(四回目)…連休最終日

さて、だいぶ暖かくなり、梅が満開の季節となりました。桜もチラホラ咲き始め、春がもうすぐそばまできております。と言うことで、春のマット交換をやってしまおうと決意いたしました!!春のマット交換さすがにまだ冬眠中なようで、衣装ケースをひっくり返し...
キャンピングカーあれこれ

高速道の最高速度 120キロへ(2016年3月24日(木)掲載) – Yahoo!ニュース

高速道の最高速度 120キロへ岩手と静岡で高速道路の最高速度制限があがるとのこと。まぁアミティには関係無いことですけどね♪んでも、横を通りすぎていく車からの風と言う影響はあるかもしれませんね。今以上に影響が出るでしょうから…。
おでかけぇ~♪

【2016・3月-04】三連休二日目はヘビと江戸時代♪(後半:木枯らし紋次郎)

二日目の内容が長くなったので、三日月村の記事は『後半』と言う形で切り出しました。後半戦です!!駐車場とジャパンスネークセンターとは別にこの三日月村でも入園(村)料が必要です。ここでは、入園(村)料の他に中のアトラクション代がかかります。この...
おでかけぇ~♪

【2016・3月-03】三連休二日目はヘビと江戸時代♪(前半)

さて、三連休の二日目は、桐生市にある『ジャパンスネークセンター』と『三日月村』に行きました。決め手は特にないのですが、嫁さんが昔見たサイトに載ってた『ジャパンスネークセンター』の記事を思い出し、近くであることに気が付いたから…。ついでに併設...
スポンサーリンク