キュウリ

スポンサーリンク
プチトマト

【家庭菜園】2025.7.19 プチトマトはドンドン赤くなり、徐々に収穫始めました。ブルーベリーも豊作、キュウリはちょっといびつだが順調でナスはうまそう♪

プチトマトプチトマトはドンドン赤くなり、熟していそうなのから収穫していってます。翌日、綺麗に色づいてたので房ごと収穫してきました。この房の上下の葉っぱも落とすことで、第二果房へ栄養が回りやすくなることに期待します。では第二果房てすが、第二果...
プチトマト

【家庭菜園】2025.7.13 お化けキュウリ降臨、ピーマンとナスが絶好調♪かぼちゃは強制収穫となりプチトマトも色付いてきたよ♪

キュウリたち数日のお出かけかあったので、多分大きくなりすぎてるだろうと思ってたキュウリてすが、案の定お化け化し始めてました。しかも3つも・・・お化けキュウリはごま油で炒めて、塩昆布とゴマで味付けしてみました。鷹の爪入れた方が美味しかったかも...
プチトマト

【家庭菜園】2025.6.21 急に暑くなってきて色々な実や葉の収穫も始まりました。ジェノベーゼ・シソベーゼは簡単に作れる最高レシピです。

いっぱい実がなってきた♪キュウリ三兄弟今年はキュウリが豊作かもしれませんね。ホント、ドンドンなっていきます。しかも花もドンドン咲いていきます。マジ食べるのが追いつかないかもしれないですね・・・。枝豆三兄弟死にかけていました枝豆も、復活してい...
プチトマト

2023年 大豊作のキュウリ

今年の夏はキュウリが大豊作!取っても取ってもドンドン成っていくので、全く消費が追いつかない状況。トマトもブルーベリーも毎日収穫できていますが、大きさが違いますからね・・・。糠漬けや浅漬、タコときゅうりのキムチ和えや酢の物、サラダ、素麺や冷や...
家庭菜園

家庭菜園 2023

キュウリと枝豆①週ごとの進捗を確認すると成長の度合いがわかって良いですね。5/7 植替えて一週間5/7 キュウリと枝豆①最初の一週目はあまり成長は見られませんでした。5/14 気温も上がってきた二週目5/14 キュウリと枝豆①晴れて、気温の...
プチトマト

昨年に続いて、令和5年も家庭菜園やります!

令和5年の家庭菜園昨年に続き、今年も家庭菜園を行います。昨年はキュウリ・トマト・シソ・ピーマン・ゴーヤ・スイカにチャレンジしましたが、スイカは失敗しちゃいました。令和四年の収穫の一部肉厚で美味しいピーマンもできたのですが、時間がかかるので、...
スポンサーリンク