シソ

スポンサーリンク
プチトマト

【家庭菜園】2025.6.21 急に暑くなってきて色々な実や葉の収穫も始まりました。ジェノベーゼ・シソベーゼは簡単に作れる最高レシピです。

いっぱい実がなってきた♪キュウリ三兄弟今年はキュウリが豊作かもしれませんね。ホント、ドンドンなっていきます。しかも花もドンドン咲いていきます。マジ食べるのが追いつかないかもしれないですね・・・。枝豆三兄弟死にかけていました枝豆も、復活してい...
プチトマト

【家庭菜園】2025.06.07 どれも今のところ順調に育ってて、バジルやシソは収穫間近。今年はキュウリの大量収穫も期待できそうな予感。

きゅうりとブルーベリー別のきゅうりかなり勢いがついてきました。しかも下の方に実が付き始めてきています。てすが、まだ親蔓を伸ばしたいので下の方の実は取っておきましたよ。かぼちゃとねぎかぼちゃも育ってきていますか、なかなか親蔓が伸びてきません。...
家庭菜園

家庭菜園 2023

キュウリと枝豆①週ごとの進捗を確認すると成長の度合いがわかって良いですね。5/7 植替えて一週間5/7 キュウリと枝豆①最初の一週目はあまり成長は見られませんでした。5/14 気温も上がってきた二週目5/14 キュウリと枝豆①晴れて、気温の...
プチトマト

昨年に続いて、令和5年も家庭菜園やります!

令和5年の家庭菜園昨年に続き、今年も家庭菜園を行います。昨年はキュウリ・トマト・シソ・ピーマン・ゴーヤ・スイカにチャレンジしましたが、スイカは失敗しちゃいました。令和四年の収穫の一部肉厚で美味しいピーマンもできたのですが、時間がかかるので、...
スポンサーリンク