【PMP】勉強日誌(2015/03/01)【学習時間:5.0h】

PMP

2015年03月01日(日)雨【累積学習時間:109.0h】

【本日の目標】
隙間時間でe-Learning。
オーディッドの為の資料送付準備。

スポンサーリンク

本日行動結果

◆朝勉強:2.0h

e-Learningを25問を4セット(100問)実施。92,92,96,88点とある程度は満足の行く点数。
間違えた問題の解説を見るとケアレスミスなのか知識習得具合の不安定さなのか、分からないことも…。
ユックリ・ジックリと問題・選択肢を読む練習もしなくては!!
不安な箇所も、消去法で正解を導けるようになってきた。
どこが、不安な問題かチェックしておき、正答に関係なく、解説で勉強することを重視!!

◆日中勉強:3.0h

◆e-Learning:2.5h

本日は雨ということもあって、どこにもお出かけせずに自宅で過ごしました。
なんだかんだとお出かけ好きな我が家では、買い物や散歩などもせずに自宅にこもるのあまり多くない休日の過ごし方かもしれません。

息子は、四角いクッキーの缶でパソコンを作ったり、紙で腕時計を作ったり・・・。
そしてそれらに値札をつけて、1万円で売りつけようとしてきたり・・・(汗)

その横で、隙間時間ながらじっくりとe-Learningをすることができました。

スマホではできない、ITTO部分を中心に実施して、コスト・品質・人的資源・コミュニケーション・リスク・調達・ステークフォルダーを実施。
100点は取れないけど、だいぶ感覚はつかめたような気がします。これをもう少し続けて実施していこうと思います。

あとは、47個のプロセスマッピング作業も実施。順番を含め、ほぼ完ぺきに設置することができるようになりました。
繰り返しやってみるもんですね。はじめはどうなることやらって感じでしたが、今では順番も含めて約6分程度で設置が可能となりました。

あと、計算問題を25問実施し、結果は96点。良い結果を得ることができました。
計算問題をこなす時間は25問で40分程度。1問当りにかけてしまっている時間がちょっと長すぎかも・・・?
とはいえ、確実に得点できる部分として自身もついてきたので、このまま確実に点数を稼ぎに行こうと思います!

◆オーディット対応:0.5h

オーディットに必要な資料は以下の3点。
1.卒業証明書(英文)
2.事前学習の証明書
3.プロジェクト経験の証明書

上記1・2については、すでに手元に届いております。
特に1については、ちょうど受験シーズンだし、昔に卒業した人は発効まで時間がかかるとHPに書かれていたりしたので、到着まで時間がかかると思っていました。
しかし、26日に投函して28日には到着したのですから、素晴らしい対応だと思います。

そして、事前学習の証明書についても、セミナー事務局の方の対応が早く、27日には到着しておりました。

残りは、3のプロジェクト経験の証明書になるのですが、これは週明けに上司よりいただけるはず・・・。
手順書も付けて、お願いしたので大丈夫とは思いますが・・・。

ということで、あとは3を封函し、郵便局に持ち込めば良いよう、封筒への宛名書きまでを済ませました。

セミナー事務局からの情報では、郵送に数日(3~4日)程度必要とのことですので、受験は早くても再来週になりそうな感じですね。

それまでのモチベーションをいかに保つかが勝負かもしれませんね・・・。

スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
PMP
スポンサーリンク
シェアする
パルタをフォローする
スポンサーリンク
様々に感じたことの備忘録

コメント