DIYした車中泊用ベッド(初代:エアーマット)

キャンピングカーあれこれ
スポンサーリンク

DIYした車中泊用ベッド(初代:エアーマット)

キャンピングカーを強く欲しいと思い始めておりますが、これまでは、車中泊を楽しんできた経緯があります。

振り返ってみると色々と工夫をしてきたので、振り返っておこうかと思います。

きっとキャンピングカーに乗り換えたとしても、こういったDIY的なアイデアなどは今後に活かされると思いますので…。

様々な場面で役立って欲しい車中泊のアイデア!!はこちら

≪初代≫車中泊用ベッド

使用回数:1回
材料  :エアーマット

思い起こせば、これがスタートラインだったのですね。

数日間伊豆にダイビングをしに行った際、ミニバンの後部座席を倒して、その上にエアーマットを敷きその上で寝ておりました。

ミニバンの後部座席を倒すとちょうどダブルベッドサイズとなるため、エアーマットがぴったりとハマったのです。

エアマット故の問題点

ただし、ダイビングに行こうと思っている季節だったので、かなり暑かった思い出が…。

特にエアーマットってビニールでできているので、汗で引っ付く感じが不快でした。

また、ちょっと寝返り打っても、「ボヨン」って感じで揺れてしまい、寝ているだけなのにちょっと酔ってしまったり…。

なので、使用回数は1回にとどまってしまったのです。

特に揺れる感じは複数名で車中泊するには全く適さないなぁというのが感想です。

ここから、車中泊するにはベッドの快適化が重要であると感じ始めたのです!!

二代目に続く…


二代目ベッドはこちら

三代目ベッドはこちら

四代目ベッドはこちら

五代目ベッドはこちら

スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
キャンピングカーあれこれ
スポンサーリンク
シェアする
パルタをフォローする
スポンサーリンク

コメント