おでかけぇ~♪

スポンサーリンク
おでかけぇ~♪

【2019.01-冬祭り】久々の息抜きに湯西川温泉へ息抜きに行ったよ!かまくら祭りは圧巻(インスタ映え)で幻想的で大満足♪日光東照宮や餃子など栃木満喫の旅でした!

色々あった年末年始でした。そんな2019年も1ヶ月が過ぎそうな時、ちょっと落ち着いたので息抜きに温泉でも行こう!ということになりました。ということで、いつもの通り行き先も考えずに寝具を積み込み出発です♪土曜日のお昼頃の出発だったので、この日...
おでかけぇ~♪

【2019.01-正月】2019は寝正月でお出かけ無し…と思いきや軽く成田山新勝寺へ初詣に行ってきたよ!

基本的に家にいるのが嫌いで、どこかに出掛けていたいパパさんです。ところが今年は家で正月を迎えても、穏やかな気持ちで新年を迎えられそうなの気がするので、お出かけはせずに寝正月することにしました。寝正月開始!2019年のお正月は、いつもより質素...
おでかけぇ~♪

【2018.10】サファリパークと博物館に野郎だけで行ってきたよ!大人も子供も大興奮!綺麗な満天の星空のかんなの湯で車中泊♪

久々の友人とのお出かけ!と言っても毎月会ってますけどね(汗)キャンプ場も探したのですが、なんとなくしっくりとこず…。ということで、今回はサファリパークても行って、博物館でも行って、お風呂入って、適当に過ごそうということになりました。群馬サフ...
スポンサーリンク
RVパーク

【2018.10-成田】屋内施設の航空博物館でシミュレーター経験したよ。近くの湯YOUパークに泊まって、コスプレできる房総のむらは面白いね♪

成田空港近くにある、航空博物館へ行ってきたよ!前から気になってましたが、行くのは初めて。ちょっとだけパパさんも楽しみなのです。飛行機が間近に見える航空博物館航空博物館のすぐ横が滑走路になっているので、飛行機のジェットエンジンの音もダイレクト...
おでかけぇ~♪

【2018.08-夏休み後半06】キャンピングカーだと自由がきくので、2011.3.11東日本大震災の震災遺構を見学してまわりました。

先日、リアス・アーク美術館で「東日本大震災の記録と津波の災害史」の展示見てきました。展示は震災直後の写真がメインです。現在、復旧は進んでいないと紹介されていましたが、知ることは大事と感じました。せっかく近くまできていますので、迷惑にならない...
おでかけぇ~♪

【2018.08-夏休み後半05】宮城県気仙沼にあるリアス・アーク美術館へ「東日本大震災の記録と津波の災害史」を見に行ったよ!

先日、埼玉防災学習センターへいった際、気仙沼市にあるリアス・アーク美術館の展示物を見ました。東日本大震災の被害を伝える展示物なのですが、日頃の生活から震災を思い出すきっかけがなくなっていたので、久々に心揺さぶられました。と言うことで、折角東...
おでかけぇ~♪

【2018.08-夏休み後半04】厳美渓見て平泉の世界遺産「中尊寺金色堂」を見てきたよ。生憎の雨もキャラバンで溜まった洗濯物を片付けます

昨晩の大雨には肝を冷やされました。ある程度雨足も落ち着いたので、移動開始します。が、山道の途中では山肌の木が崩れていたりして、なかなかの雨だったことを感じさせてくれました。そんな中、気を使いながら運転していてら、普通では考えられない光景が目...
おでかけぇ~♪

【2018.08-夏休み後半02】秘湯の川原毛地獄の大湯滝へ行ってきた!野趣溢れる自然豊かな雰囲気を満喫しながらの温泉に大満足♪

昨日はわんこそばや小岩井農場といった、よくある観光だったと思います(わんこそばの様子はこちら)。二日目は天然の滝湯に浸かってみようかと思い、現地に向かいます。川原毛地獄の大滝湯秋田県湯沢町にある川原毛地獄というところに滝湯があると聞きました...
スポンサーリンク