RVパーク 【2018.10-オフ会】茨城県北茨城に複合RVパーク施設「メイズムランド」がオープン!パーク認定式にお邪魔し、オフ会にも参加させて貰ったよ♪ 北茨城にあるメイズムランドさんへ遊びに来ました。こちらは複合RV施設となっており、湯YOUパーク・グルメパーク・RVランドセットとなっているのです。なので、食事して、温泉入って、飲んで、寝れるという、怠惰な私でも受け入れてくれるという施設な... 2018.11.22 RVパークお風呂オフ会海水浴車中泊電源食事駐車場
おでかけぇ~♪ 【2018.10】サファリパークと博物館に野郎だけで行ってきたよ!大人も子供も大興奮!綺麗な満天の星空のかんなの湯で車中泊♪ 久々の友人とのお出かけ!と言っても毎月会ってますけどね(汗)キャンプ場も探したのですが、なんとなくしっくりとこず…。ということで、今回はサファリパークても行って、博物館でも行って、お風呂入って、適当に過ごそうということになりました。群馬サフ... 2018.11.16 おでかけぇ~♪キャンプ車中泊食事
RVパーク 【2018.10-成田】屋内施設の航空博物館でシミュレーター経験したよ。近くの湯YOUパークに泊まって、コスプレできる房総のむらは面白いね♪ 成田空港近くにある、航空博物館へ行ってきたよ!前から気になってましたが、行くのは初めて。ちょっとだけパパさんも楽しみなのです。飛行機が間近に見える航空博物館航空博物館のすぐ横が滑走路になっているので、飛行機のジェットエンジンの音もダイレクト... 2018.11.08 RVパークおでかけぇ~♪お風呂社会科見学
お風呂 【2018.08-夏休み後半03】秘湯の川原毛地獄の大湯滝の後、須川温泉で1泊!とんでもない集中豪雨にキャンピングカーでドキドキしてました(汗) 秋田県湯沢市にある野趣溢れる川原毛温泉を堪能しました。工事中の影響もあり、駐車場から温泉までは大変な道程でしたが、中々味わえない雰囲気に大満足でした。温泉は大満足なのですが、さすがに秘境だけあって、回りには何もありません。自販機すらありませ... 2018.10.07 お風呂食事駐車場
おでかけぇ~♪ 【2018.08-夏休み後半02】秘湯の川原毛地獄の大湯滝へ行ってきた!野趣溢れる自然豊かな雰囲気を満喫しながらの温泉に大満足♪ 昨日はわんこそばや小岩井農場といった、よくある観光だったと思います(わんこそばの様子はこちら)。二日目は天然の滝湯に浸かってみようかと思い、現地に向かいます。川原毛地獄の大滝湯秋田県湯沢町にある川原毛地獄というところに滝湯があると聞きました... 2018.10.04 おでかけぇ~♪お風呂川遊び食事駐車場
SA/PA 【2018.08-夏休み後半01】一気に盛岡まで走ってわんこそば!小岩井農場行って夏休みの宿題(工作)済ませて温泉でホッコリ・マッタリ(^_^)〆 月曜日のお昼過ぎに自宅を出発しました。特に行き先は決めない「どこか」に向けて…。と言っても方向くらいは決めてから出発はしますけどね(汗)ということで、今年のお盆休みは東北方面へ向かって、あてのない流浪の旅を開始してみました😊一気に盛岡まで北... 2018.09.27 SA/PAおでかけぇ~♪道の駅食事
RVパーク 【2018.08-キャンプ】暑い夏の群馬県へキャンピングカーで水遊びに行ってきたよ♪夜は新型アミティさんと夏らしく花火して楽しんでみたよ! さて、お盆休みが始まりました。と言うことで、まずはいつもの友人とのキャンプから夏休みに入ります。仕事終わってからの出発となりましたが、この日はとても道が混んでおりました。今年はお盆期間の渋滞対策で土日の休日割引を木・金曜日に前倒す処置が行わ... 2018.09.20 RVパークキャンプ川遊び花火
おでかけぇ~♪ 【2018.07-三県境】車で行ける三県境点(埼玉・栃木・群馬)は道の駅近くにありました。 都道府県の境目を県境と言います。千葉県と茨城県との県境は利根川だったりして、境目が目に見えやすい所に無い場合が多いです。それがもし、三つ以上の都道府県が混じるポイントとかってあるのかな?と言うことで、行ってみました【三県境】なる場所へ!三県... 2018.09.13 おでかけぇ~♪駐車場