カーナビ・ETC関連 ナビアプリで車種をキャンピングカーに設定!でも、これだけでは燃費は変わらないはず…? 昔はナビなどなく、基本的に地理の知識と地図を頼りに目的地に向かってました。運転をすることが多く、出掛ける日の前日に始めていく場所の際は事前に道順を調べたりもしていました。が、この頃はナビも充実してきて、事前に地図を見るなんてことはなくなって... 2019.03.14 カーナビ・ETC関連
SA/PA 【2019.02-雪室見学】魚沼にある八海山の酒蔵で雪室を見学。気になる雪クーラーも経験でき、社員食堂では美味しい地の物をいただきました♪ 寒い日が続いている2019年2月のある日、昨晩は南魚沼の雪まつりを堪能し、道の駅で地の物をいただきながら、仮眠をとりました。なぜこの寒い時期にわざわざ雪深い新潟まで行ったかというと息子が学校で見た雑誌の記事がきっかけでした。ちゃぐりんって雑... 2019.03.07 SA/PAおでかけぇ~♪道の駅食事
おでかけぇ~♪ 【2019.02-雪まつり】魚沼は魚沼産コシヒカリや地の物が美味すぎて太りすぎて困ります。 関東でも雪がちらついたある日、お出掛けすることにしました。今回は、息子ちゃんが豪雪地帯に行ってみたい!雪クーラーを見てみたい!!というオーダーに従い、新潟方面に向かうことにしました。何故雪クーラーを見たいと言い出したかというと、学校の教室に... 2019.02.21 おでかけぇ~♪道の駅
おでかけぇ~♪ 【2019.01-冬祭り】久々の息抜きに湯西川温泉へ息抜きに行ったよ!かまくら祭りは圧巻(インスタ映え)で幻想的で大満足♪日光東照宮や餃子など栃木満喫の旅でした! 色々あった年末年始でした。そんな2019年も1ヶ月が過ぎそうな時、ちょっと落ち着いたので息抜きに温泉でも行こう!ということになりました。ということで、いつもの通り行き先も考えずに寝具を積み込み出発です♪土曜日のお昼頃の出発だったので、この日... 2019.02.14 おでかけぇ~♪道の駅
スキー 【2019.01-スキー】道の駅併設の温泉で暖まり、今シーズン初めてのスキーに行ってきたよ。スキーにキャンピングカーは便利すぎますね♪ 平成最後の冬(って、このフレーズばかりだなぁ…)がやってきました。12月は暑いくらいの日もあったりして、変な気候ではありますが年末年始からは本格的な冬到来って感じですね。ということで、いつもより遅めではありますが、今シーズン初めてのスキーに... 2019.02.07 スキー道の駅食事
おでかけぇ~♪ 【2019.01-正月】2019は寝正月でお出かけ無し…と思いきや軽く成田山新勝寺へ初詣に行ってきたよ! 基本的に家にいるのが嫌いで、どこかに出掛けていたいパパさんです。ところが今年は家で正月を迎えても、穏やかな気持ちで新年を迎えられそうなの気がするので、お出かけはせずに寝正月することにしました。寝正月開始!2019年のお正月は、いつもより質素... 2019.01.31 おでかけぇ~♪道の駅
お買い物♪ 【快適化】自動で掃除してくれるRoombaのおかげでここまでホコリの無い家での生活は生まれて初めてかも!?ルンバマジックで整理整頓が進み家が広くなったかも!! とうとう我が家にもロボットがやって来ました。これまでもRoombaの購入を考えたことがありますが、部屋の整理と購入の順番を天秤にかけ、購入に至ることがなかなかできませんでした。が、やっぱり欲しくてボーナスで買っちゃいました♪ポチったRoom... 2019.01.24 お買い物♪
タイヤ 【快適化】ダブルタイヤのキャンピングカーでタイヤバースト防止に必須と感じるエクステンションバルブを再度取り付けましたよ! 先日の楽天祭りの際にエクステンションバルブをポチりました。というのも、今シーズンの冬用タイヤに交換する際、エクステンションバルブが折れてしまったからです。さすがにこのエクステンションバルブが無いと空気圧チェックも難しくなります。これがあるの... 2019.01.13 タイヤ快適化点検