【カブトムシ】すでに羽化しちゃってました…(@ ̄□ ̄@;)!!

カブトムシ

子供たちに自然の中のカブトムシを見せてやりたいという考えから、知り合いご家族と我が家合同でカブトムシ採集をしようと計画を立てておりました。

知り合いの話では、夜明け前が一番捕まえやすいとのこと。
ところが、小学低学年や幼稚園児の子供たちでは恐らく明け方に起きるのは難しいだろう・・・。

ならば、夕方集合して多少の夜更かしをさせることで数は少なくても自然のカブトムシやクワガタ採集を経験させたいと考えました。

ということで、土曜日の夕方に集合した後、深夜まで昆虫採集♪

捕まえられなかったら、朝方の再チャレンジという予定を立てておりました。

しかしながら、本番の土曜日は生憎の雨模様・・・。

天気は大荒れの予報…

夜や翌朝には雨は止んでいるかもしれませんが、暗闇の雑木林でおそらくぬかるんだ状態では多少の危険もあるだろうし・・・。

ということで、仕方なく今週末の昆虫採集はあきらめることにしました。

残念ですが、夏はこれから!!
諦めずに計画立てたいです!!

スポンサーリンク

さて、育てていた方のカブトムシちゃんは!?

予定していたカブトムシ採集ができなくなりましたので、予定が空きました。

そこで、ふと育てていたカブトムシちゃんはどうなったのかな?と思いました。

ちょっと前、飼っているカブトムシの幼虫がサナギになっており、段々と動かなくなっておりました。

と言うことは、ソロソロ成虫になるのかも?

色々調べるとカブトムシの羽化のタイミングは月の満ち欠けに関係するようです。

直近の満月は以下の通り。

満月 2016年7月20日(水)07:57

新月 2016年8月3日(水)05:45

満月 2016年8月18日(木)18:27

引用 新月・満月の時刻表 最新2016年度版

ということで、そろそろその時期に近づいてきているのでは?
ということで、計画を立てることにしてみました!

観察の目安

まずは、昨年より育ててきたカブトムシの幼虫を入れたケースを覗いてみます。

すると立派なオスのカブトムシがウジャウジャと Σ(・□・;)

立派に羽化しおりました…(@ ̄□ ̄@;)!!


これから羽化を見守ろうとしていたのですが、すでに羽化が済んでしまっておりました orz
一年かかって育ててきて、気が付いたら成虫になってしまっているなんて・・・。

いたずらで、成虫をケースに入れられていても気が付かないこの状態・・・。

結果として、成虫になるまで育て上げることに成功したので良かったのですが、何となく拍子抜けな感じが否めません。

皆元気です♪

できれば、初めてマットから這い出てくるカブトムシとご対面したかったものです…。(涙)

ただなぜオスのカブトムシばかりなのでしょうね?何か理由があるのでしょうか?

もしかして昼間なのでメスはマット内に潜っているのかもしれません。

少なくとも今晩からカブトムシの観察をしたいと思います。

カブトムシの餌

いきなり羽化してしまったので、カブトムシの餌を緊急で調達しなければなりません。

私の子供のころは、スイカの食べ残しやメロンの皮などをあげていました。

これは、あまり良くないらしいのです。

勿論問題はないのですが、水分が多いので下痢しやすいらしく・・・。

木の樹液が良いのでしょうけど、そんなものは与えられませんので、売っているゼリーの餌を与えるのが一番のようです。

成虫となってしまえば、これ以上大きくなることのないカブトムシ。
なので、餌にはそれほどこだわる必要な無いと判断いたしました!
ということで、今年も死なない程度に餌をあげようと考えております。

一年かけて育てたカブトムシにご満悦♪

こんどはクワガタちゃんにチャレンジしたいかも…

カブトムシは成虫まで育て上げることができました。

本来なら、本日は虫取りに行く予定だったのですが、あわよくばクワガタもゲットできるのでは?と目論んでいました。

運よくつがいでクワガタをゲットできれば、また長い昆虫育成計画を発動することになるのですが、せっかくなのでカブトムシと異なるものにもチャレンジしたいものですね!

スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
カブトムシ諸々感じたこと
スポンサーリンク
シェアする
パルタをフォローする
スポンサーリンク

コメント