【2017-夏休み】かけっこ教室(2回目)

学校
スポンサーリンク

かけっこ教室2回目

訳あって、かけっこ教室(2回目)は、ママさんが付き添いとなりました。

と言うことで、2回目のメニューは以下の通り。どうやらこの日のメニューは高学年コースらしいです。

  • なわとび百回
  • 右のケンケンで30回
  • 左のケンケンで30回
  • かけっこなわとび一往復
  • ケンケンで前に進みながらのなわとび
  • 横飛びなわとび
  • ももあげ走り
  • ももあげその場足踏み
  • ももあげからダッシュ

息子ちゃんなりに頑張ってるが、ももあげの時の足はあがってないね。ほとんど足踏みって感じ orz。

  • ケンケンで前に進む
  • 足をななめ後ろに出して遠くまで進む
  • 両足ぴょんぴょんすすみ。
  • 地面に足の着いてる時間を短くするのがこつ

それで両足に交代したら幅広く走れるらしい

  • 手を振り上げて両足で大きくぴょんぴょん

うーん…。ちょっと動作がイマイチかな…。これは練習させたら出きるようになると思われるので、次回までに特訓だな!

  • ハードルではしる
  • ハードル少しずつ減らして何回もやる
  • ハードルの間隔が広がる
  • アヒル歩き。

  • 腕立てで足前後ぴょんぴょん
  • 腕立てで片足づつ入れ替え
  • 体育館ぐるぐる回る。

さすがに整理体操の段階では、バテて顎があがっていたらしい…。

まぁ、嫌々ながら最後までついていったのは誉めてあげましょ♪

前回は最初の縄跳びで心折れてましたから…。

スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
学校
スポンサーリンク
シェアする
パルタをフォローする
スポンサーリンク
様々に感じたことの備忘録

コメント