SA/PA

スポンサーリンク
SA/PA

【2017.02_科学館】科学館でも入場前に長蛇の列(@ ̄□ ̄@;)!!プラネタリウムでコナン見て、トビーでプログラミングして遊んでまくり♪

金曜日の夜中に自宅を出発し、翌土曜日は朝からカムイみさかスキー場でスキーを滑りました(様子はこちら)。夜は燈屋っていうお風呂屋さんで冷えた体を温め、野営地を探します…。野営地は双葉サービスエリア!野営地の第一候補は、秋にも利用した道の駅でし...
SA/PA

【2017.02_スキー2】首都圏から至近のカムイみさかスキー場は混んでるけどキャンピングカーならヘッチャラ!?

先日の週末は、山梨県笛吹市へ行ってきました。目的は以前立ち寄った山梨県立科学館でレゴのマインドストームを使ったトビーでプログラミングを経験するワークショップをやること!!です。とは言え、正味30分強のワークショップのためだけに山梨まで行くの...
SA/PA

国土交通省からETC2.0を利用する『賢い料金』もまだまだ普及には時間がかかりそう…

​国土交通省から高速道路からの一時退出を可能とする「賢い料金」の実施について報道発表が行われました。これは、国土交通省が普及させようとしているETC2.0機器の活用の一つとなります。高速道路って、長い距離を使えば使うほど割引が増えコストパフ...
SA/PA

【2016.12・三重02】恒例の神楽酒造さんで餅つき体験(神楽酒造)

昨日は仕事を早めに切り上げて、自宅を出発!!刈谷ハイウェイオアシスまでやって来ましたが、かきつばたってお風呂には間に合わず…(/o\)仕方なく晩酌して寝て、朝風呂喰らって見ました♪気持ちよい朝を過ごしたので、本日の目的地まで移動します。目指...
SA/PA

【2016.12・三重01】今年も恒例の三重参りに出発!!(車中泊in刈谷ハイウェイオアシス)

毎年秋~冬の恒例行事となっています四日市と伊勢神宮参りに出発しました。昨年までは、息子が未就学児だったこともあり、土日や祝日と絡めてちょっとした連休にして楽しい旅をして来ておりました。しかしながら、今年から息子は小学生です。さすがに学校を休...
SA/PA

【2016.5_GW後半01】キャンピングカーでウルトラマン好きの子供達の憧れの地「グリンパ」へ…

ゴールデンウィーク前半は福島のスパリゾートハワイアンズへ行っておりました。その後平日を1日挟んでまた三連休です。この後半の三連休は、息子の保育園時代の友人との約束を果たすためのキャラバンとなりました。保育園時代の友人との約束息子が保育園に入...
SA/PA

【2016.5_GW前半04】ハワイアンズ満喫後は車中泊…、でもなんか落ち着くのはなぜ?

ハワイアンズをほぼ丸々二日間楽しみました。関本サービスエリアで前泊し朝からプールで遊びました。そして、ホテルに一泊した後、翌日もプールで一日中遊びました。丸々二日間プールで塩素消毒されまくった訳ですが、最終日は帰路につくことになります。と言...
スポンサーリンク