AV機器 【快適化】時計が見辛いらしいので増設したよ! 久々の快適化ですかね…。と言っても、たいした内容ではないのです。うちのアミティは、パパさんだけでなく、ママさんも運転するので、長距離を運転する場合、とても助かっております。普通に運転していて、ママさんが不便と感じているのが、時間を知る方法が... 2017.05.03 AV機器キャンピングカーあれこれ
AV機器 【快適化・購入】コンパクトDVDプレーヤー 今月末で失効してしまう楽天ポイントが800円ほどあったので、良いの無いかなぁ…って見ていました。すると欲しいなぁ…って思っていたDVDプレーヤーが手頃な値段であったのでポチッとしちゃいました。コンパクトDVDプレーヤーポチッとしたのはこれで... 2015.05.01 AV機器
AV機器 【快適化・購入】学習リモコン 以前、学習リモコンについて検討していました。基本的に運転手な私は、移動中はあまりテレビを見ることがありません。現地について、寝るまでのちょっとした時間をお酒のお供に付けるくらいです。ですが、複数のリモコンはまとめたいなぁ…ってのが本音。と言... 2015.04.18 AV機器
AV機器 【快適化・検討】ある意味リモコンって魔法の杖ですよね… キャンピーにはテレビをつけていますが、選局はチューナーで行う必要があります。ただし、テレビの電源はテレビのリモコン。今後はDVDプレイヤーも導入したいなぁって思っており、各家電製品のリモコンが増えてしまうのが予想されます。そこで、今週末に楽... 2015.04.10 AV機器
AV機器 【快適化・設置】液晶テレビ これまで購入してきた様々な小物類や装備品について、備忘しておきます。液晶テレビ下駄箱上部に液晶テレビを設置しています。 設置しているテレビは、SHARPの19型の液晶テレビとなります。SHARP AQUOS 液晶テレビ 19型 ブラック L... 2015.04.09 AV機器
AV機器 【快適化・検討】AV機器(TV・DVD) やっぱり、テレビは快適化の基本だと思います。ただし、テレビだけでなく、DVD(BD迄は要らないかも…)も見らるようにしておきたいと…。となるとDVD内蔵型が効率的かなぁ…。でも、一体型だと重くなりそうだし…(最終的に下駄箱上に置くのではなく... 2015.01.22 AV機器キャンピングカーあれこれ快適化検討&購入