諸々感じたこと 人参って皮剥き状態で売ってたんですね。知らなかったです。驚きです 人参の皮ってスーパーて売られるときには既に剥かれているんだって、環境省のホームページに載ってました。そういや昔、皮なんて剥かずに切ってカレーにいれるなんて、エコじゃんって思ってました。なのに、すでに剥かれたものか売られていたなんて・・・。今... 2024.02.07 諸々感じたこと
諸々感じたこと 2024年 久々に関東でも大雪警報が出ましたね 2024/2/5は少し前から天気予報で警戒されていた通り、お昼すぎから大粒の雪が降り出しました。はじめは積もる前に溶け出していたようで、積もる気配はありませんでしたが16時頃からうっすらと地面が白くなり始めてきます。息子ちゃんはなんとか無事... 2024.02.06 諸々感じたこと
諸々感じたこと 2024 節分 鬼退治(厄除) 昨日は節分でした。色々とあった1月・・・。一生懸命、いつものセットで鬼(厄除)退治しておきました。ても、ほんとに厄除しなきゃですね・・・。 2024.02.04 諸々感じたこと
社会科見学 東京ビックサイトで開催されたJAPAN MOBILITY SHOW 2023で、未来を予感させるたくさんの空飛ぶクルマが展示されていたのでテンション上がりました♬宇宙への期待も!? キャンピングーエリアの様子はこちらSKY DRIVE の空飛ぶクルマなんだかんだとニュースで見聞きする機会が増えてきた空飛ぶクルマが色々と展示されていました。まずはSkyDriveです。大阪万博でも運行事業者となっている企業の1つです。展示... 2023.11.10 社会科見学諸々感じたこと
諸々感じたこと エアコン壊れた!クソ暑かった今年の夏が終わってからでよかったが、今後のために交換します。 SHARPのエアコンが壊れました今年の春に18年使った洗濯機を買い替えました。Panasonicのドラム式洗濯機です。だいたい7年位で買い換えが謳われているので、その倍以上活躍したのですから、十分元は取れたのではないでしょうか。そして今年の... 2023.10.07 諸々感じたこと
プチトマト レモンがトマトに突然変異しました 昨年から育てているレモンの木ですが、モンシロチョウがやって来て全ての葉っぱを食い尽くして行くので、今年は虫よけの網を被せておきました。たいぶ葉っぱが増えて混み合ってるなぁ・・・。もう少し大き目の網に変えてやろうかなぁ・・って思っていました。... 2023.07.14 プチトマト家庭菜園諸々感じたこと
諸々感じたこと 18年前の洗濯機を使ってましたが、とうとう新しい洗濯機に買い替えましたよ 18年前の洗濯機から最新の洗濯機へ我が家の洗濯機、2005年から使い続けていて、まだまだ問題なく現役バリバリで使えているのですが、乾燥機使うとちょっと匂いがついたり、シワも付いたりして、やはりイケてないかなぁ・・・と。初期のドラム式洗濯機な... 2023.06.09 諸々感じたこと
日記 ワンパンマンって知ってます?約ニ年間の沈黙を破って原作が更新されました 知ってますか?ワンパンマンってマンガ。毎日腹筋・背筋・腕立て伏せを100回やったらどんな敵もワンパンでやっつけてしまえるようになってしまった主人公を中心とした物語。原作はONEという方が書いてるのですが、あまり画力は高くない方の漫画です。こ... 2023.05.15 日記諸々感じたこと