検討&購入 【快適化・購入】テーブル&チェアー 先日の保育参観の後、予防接種の為病院に行き、保育園のお友達と会いました。その際、キャンピーに少しだけ招待したのですが、夕飯の支度などで帰らなくてはならず、少しだけしか遊べませんでした。すると女の子の一人が大泣き…。『今度お休みの日に遊びにお... 2015.06.10 検討&購入色々
諸々感じたこと 『YikeBike』何となく気になったので… YikeBike(ヤイクバイク)MODEL Vposted with カエレバ楽天市場Yahooショッピングなんとなく、こんな乗り物が好きなようで、以前にも未来感半端ない『スマート電動一輪車 NINEBOT ONE』が格好いいねって言う備忘... 2015.06.09 諸々感じたこと
外装 【快適化・設置】後輪内側のエクステンションバルブを付けました!! 先日、同じアミティユーザーの方から、タイヤの空気圧について、ご指導頂きました♪『適正な空気圧を保ってないとバーストしちゃうよ!!』『頻繁に空気圧の点検はした方が良いよ!!』アミティは後輪がダブルタイヤになってるので、内側の空気圧点検がめんど... 2015.06.08 外装
点検 今週末は休キャン日♪ 昨日・今日は、久々の休キャン日です。今週末は、土曜日の午前中に予定が入っていました。一つは通院、もう一つは植木屋さんが家の垣根を切りに来てくれます。なので、今週末はどこも行けないだろうと言うことで、土曜日の午後からはアミティの1ヶ月点検を予... 2015.06.07 点検
色々 クルマ旅倶楽部に新しいシステム!! クルマ旅倶楽部に入っていますが、新しい試みが始まっているようです。レストランなどのお食事処の駐車場で車中泊できる「ぐるめパーク」|くるま旅公式WEBサイトこちらは、『湯YOUパーク』『RVパーク』に続く、第3の車中泊システムらしいです。レス... 2015.06.05 色々
諸々感じたこと 世界初のウォータースライダー? ちょっと気になりますね♪「世界初」新スライダー登場!!|蓮沼ウォーターガーデン世界初って、凄い自信のあるアナウンスですね。昔、チバラキ県(千葉と茨城の県境)に住んでいましたが、蓮沼のプールに行ったことがありません。若い頃は、プールより海の方... 2015.06.04 諸々感じたこと
内装 【快適化・検討】エントランスドアの目隠し 先のキャラバンでは、キャビン内で食事を取る機会が多かったです。まぁ節約の意味もありますけど、GWだと混んでいてどこもイッパイですからね。となると、基本は駐車場で食事したり寛いだりするわけなのですが、エントランスを網戸にしていると良く覗かれま... 2015.06.03 内装
内装 【快適化・検討】キッチン下の扉内にコンロの収納スペースが欲しい!! だんだんと荷物をしまう定位置が決まりつつあります。その中で、卓上コンロの場所をどうしょうか悩んでいました。車中泊した際、お湯を作る程度ですが、ほぼコンロを使用しています。常に使わないですが、使う際にはすぐ出せるようにはしておきたいなぁ…。収... 2015.06.02 内装