【2016年秋_山梨旅行_3】甲府のお風呂は『燈屋』!夜営地は定番の道の駅!!ユニバーサルフェスとかも行ってみると面白いよ♪

おでかけぇ~♪

今回の山梨旅行で使ったお風呂屋さんと立ち寄った道に駅を纏めておきます。

スポンサーリンク

甲府でお薦めのお風呂屋さん

今回の山梨旅行では、源泉湯燈屋という、日帰り温泉施設を利用しました!!

源泉湯燈屋

まぁちょっと高めの価格ですが、便利な立地で不便さはありませんでした。

また、豊富な源泉が掛け流しで勿体ないくらい!!
これだけでも、とても贅沢な気分になっちゃいます♪

お湯の温度も低めで、熱いお湯が苦手な息子でも長湯できてしまいました。

立ち寄った道の駅

今回もママさんが大好きな道の駅に立ち寄りました。
季節的にも味覚の秋と言うことで、道の駅の物産展では、美味しそうな農産物が並んでおりました♪

特に良かったのは、『シャインマスカット』ですね♪

道の駅だと1000円前後で一房買えるのですが、移動しながらの車内で摘まみながらキャラバンするのが良い感じなのです。

道の駅 とよとみ

源泉湯燈屋から20分くらいで到着できてしまうのが、この『道の駅 とよとみ』です。

今回の山梨旅行で車中泊に使わせてもらった道の駅ですが、とても静かだし、良い道の駅です。

甲府方面で遊ぶ際にとても便利だと思います。

道の駅 富士川

こちらの道の駅は、駐車場も広々としてとても綺麗な道の駅でした。

道の駅 富士川

特産品が売られていて、ここではシャインマスカットを買ってみました♪

とても甘くて瑞々しいシャインマスカットは最高です♪

このシャインマスカットは皮ごと食べることができ、種子もないのでキャラバンで運転しながらでも摘まむことができるのです。

なので、キャビンの家族とも同じくシャインマスカットを楽しめるので、お薦めです♪

道の駅 しらね

こちらの道の駅は、JAって感じですね。

道の駅 しらね

なので、農産物とくに秋はブドウや梨がイッパイ並んでいました♪

美味しそうな物ばかりですが、シャインマスカットは先程買ってしまったので、ここではリンゴを購入させて貰いました!!

道の駅 南きよさと

こちらの道の駅はとても寒かった…。

ほかの道の駅よりも気温が低かったと思います。

おそらく、標高が高いからだと思いますので、夏場の車中泊には良いところだと思います。

スタンプ…orz

こちらはRVパークが併設されてますので、外部電源が欲しいときには便利な道の駅だと思います。

なお、ケーブルカーがありましたが、時間的に乗ることができませんでしたので、次回に来たときの楽しみにしておこうと思います♪は

ケーブルカーがありました(@ ̄□ ̄@;)!!

道の駅 甲斐大和

こちらは、国道20号線の笹子トンネル入り口の初鹿野洞門横にある道の駅です。

初鹿野洞門

国道20号線横ということもあり、車の往来は多いですね。

しかも大型車や大型のバイクも多く、少々騒がしい道の駅と感じます。

我が家は全く問題ありませんが、車の音に敏感な方は、車中泊を避けた方が良いと感じます。

駐車場もあまり広くないので、トイレ休憩に使用するといった目的にした方が良いかと思います。

スタンプ…(/´△`\)


道の駅 八王子滝山

以前にも立ち寄ったことのある道の駅です。

相変わらず大繁盛の様子で、駐車場に入るのも難儀してしまいました。

が、新しい道の駅なので、駐車場に入ってしまえば、快適に過ごすことができてしまいます。

近くにショッピングモールができるとか言ってましたが、まだのようですね。

特産品は地元の野菜と言うより、全国の美味しい物って感じで、他の道の駅より価格高めの感じです。

ユニバーサルフェス

お風呂や夜営地等とは異なりますが、実はユニバーサルフェスにも行ってみています。

テーマは「車いすで、山あそび」だそうです。

幸いなことに我が家には車椅子か必要な家族はいません。

が、足腰の弱っている祖母には山道は厳しいとのことで、現地では車椅子を借りることにしました。

なので直接の必要性はありませんが、周りのサポートはどういったものが必要なのか?を見ることができて良かったです。

黄色のハンモックから、『バナァ~ナァ~』って聞こえてきました…orz

人力車の様にして車椅子を引く形は、新しいようで古いようで…。

なかなか、斬新なアイテムで面白かったです。

他にも、キャタピラーな車椅子など、様々な物があり、しかも直接必要で無いにも関わらず、色々と自由に体験できる機会となるこういったイベントは良いと感じました♪

スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
おでかけぇ~♪お風呂旅行道の駅
スポンサーリンク
シェアする
パルタをフォローする
スポンサーリンク

コメント