電源

スポンサーリンク
電源

暑いのでプール行ってきました

暑かったぁ~(汗)昨日もだけど、暑かったぁ~(滝汗)死にそうだったので、プール行ってきました。ほんとはお出かけしたいんですが、明日仕事だし…。気になるのは、昨日のバッテリー上がりです。サブバッテリーは問題ないので、念のためブースターケーブル...
点検

バッテリーが上がってました…orz

バッテリーが上がってました…orzこの週末は、病院やら息子の習い事やらで、お出掛けができませんでした。と言うのも、来週はお出かけしようと思っているので、近所での用事を今週末に集中して済ませようと言うのが本音なのですけどね(;^_^Aなので、...
おでかけぇ~♪

【快適化・テスト】ウィンドウエアコンについて

先日、設置したウィンドウエアコンですが、本格稼働できずにいました。と言うのも、お出掛けができなかったのとでかけても使うほど暑くなかったからなのです。使うほど暑くなかったのは良いことなのですが、使用感は掴んでおきたいと言うのが本音でした。と言...
スポンサーリンク
内装

【快適化・設置】キャンピングカーにウィンドウエアコンを設置しました(テレビも設置♪)

エアコンの設置は終わりました。【快適化・設置】キャンピングカーにウィンドウエアコンを設置しました。(設置~熱風)【快適化・設置】キャンピングカーにウィンドウエアコンを設置しました(熱風対応)だいぶ、やっつけ仕事的な感じは否めませんか、設置を...
諸々感じたこと

なんか、エコ祭りな感じのタイトルにひかれます♪『太陽光エネルギーを水素へ高効率に変換』

またまた気になる記事です。太陽光エネルギーを水素へ高効率に変換まだまだ高くて普及するには、様々な壁がありそうな水素自動車。水素を燃料としている以上、これを車にいれなければならず、スタンドの整備なども障壁のの一つとなっています。ですが、太陽光...
色々

「発電ゴム」ですって!!

気になる記事があったので、備忘です。リコーが「発電ゴム」、ゴムの柔軟さでセラミックスなみの高出力身近なゴム製品ってなんだろう?タイヤは?ゴムで発電できるなら、車のタイヤとかにも使えないかな?走るだけで発電できるんですよね。ソーラー発電は昼間...
電源

7kWhなら車載でも十分かな?

アメリカの電気自動車メーカーのテスラ社が家庭用バッテリーの発表を行いました。テスラ、バッテリーシリーズ「Powerwall」「Powerpack」「GIGAFACTORY 1」発表 #Tesla : ギズモード・ジャパン家庭用の「Power...
電源

【快適化・購入】電圧チェッカー

キャンピーは週末に使うのがメインです。なので、平日は駐車場に置きっぱなしの状態です。んで、数日ぶりにキャンピーに行くと『ブゥ~ン』って音が…。エントランス上のスイッチを見ると一つだけLEDが点灯しているではないですか!!そうです、約5日間の...
スポンサーリンク