キャンピングカーあれこれ

スポンサーリンク
キャンピングカーあれこれ

【2016・3月 偕楽園】梅六分咲き位だが、ライトアップで綺麗度も三割増し♪

さて、久々のキャラバンです。と言っても、土曜の午前中に息子の学校行事があり、午後からの出発!!あまり体力を削るキャラバンは避けたいので近場を行き先としました。偕楽園で梅祭り♪昼過ぎに出発なので、行き先を色々と考えました。桜には早いですが、梅...
検討&購入

キャンピングカーの任意保険の更新、満期日越えちゃったけど大丈夫!!

2016年3月になり、キャンピングカーを手にしてから約一年となります。思ったよりお出かけが少なかったかもしれませんが、色々な快適化も出来たので充実した一年だったと思います。キャンピングカーでも可能な任意保険昨年キャンピングカーの購入に合わせ...
食事

キャンピングカーレシピに『おやき風肉まん』はあり!!

ネットで見かけたレシピで、キャンピングカーでの朝食に使えそうな気になるレシピがあったので、試してみました。気になるレシピ気になったレシピとは『おやき風肉まん』です。正直、レシピと言うほどのものではありません。だから、キャンピングカーの朝食に...
スポンサーリンク
キャンピングカーあれこれ

キャンピングカー運転中に煙と焦げ臭い臭いが…(@ ̄□ ̄@;)!!

私は、けっこうスマートフォンをいじくる方だと思います。このblogもスマートフォンで書いています。もちろん、blog用の画像編集もスマホだけでやってます。写真撮ったり、ゲームなんかもスマートフォンでやってます。また、資格取得のためのお勉強も...
キャンピングカーあれこれ

家も人もキャンピングカーも点検が必要で、まとめてチェック&修理したよ!!

週末は色々と予定がめじろ押し!!詰め込みすぎ!?ってくらい、いろんな予定を組み込んだので、忘れないよう備忘しとこうと思います。パパの予定まず、パパは持病の定期検診で内科受診。予約入れてるので、8:30に病院へ向かいます。相変わらず、痩せろと...
点検

【快適化】自宅駐車場の入り口でやっちゃった…

やっちゃった…家の駐車場はとても狭く、アミティだとギリギリとなります。また、外部電源の位置やキャビンのエントランスが左にあることから、前向きでの駐車としています。んで、ギリギリで車庫入れをするのですが、とうとうガリッてやってしまいました…(...
内装

【快適化】アミティのエントランスの穴を塞ぐマットを作ってみた!!カセットガスストーブ(風暖)置き場にちょうど良し!

先日、イワタニのカセットガスファンヒーターを購入しました。購入までは、寒さと闘い続けていたのですが、この『イワタニ カセットガス ファンヒーター 『風暖』 CB-GFH-1』を手に入れてから、チョット寒いと直ぐ点けてしまうほど重宝しておりま...
おでかけぇ~♪

キャンピングカーに乗ってコスモ星丸に会ってきた♪

積雪の予報が出た今週末!!我が家は近場にお出かけとしました。と言うのも日曜日の朝一から用事があるので、土曜日中には帰宅しなくてはなりません。と言うことで、金曜出発の土曜日帰宅のシヨートステイキャンピングとなりました。昨年の傾向より、あまり組...
スポンサーリンク