SA/PA 【2016.5_GW前半04】ハワイアンズ満喫後は車中泊…、でもなんか落ち着くのはなぜ? ハワイアンズをほぼ丸々二日間楽しみました。関本サービスエリアで前泊し朝からプールで遊びました。そして、ホテルに一泊した後、翌日もプールで一日中遊びました。丸々二日間プールで塩素消毒されまくった訳ですが、最終日は帰路につくことになります。と言... 2016.05.10 SA/PA車中泊道の駅食事
おでかけぇ~♪ 【2016・3月-04】三連休二日目はヘビと江戸時代♪(後半:木枯らし紋次郎) 二日目の内容が長くなったので、三日月村の記事は『後半』と言う形で切り出しました。後半戦です!!駐車場とジャパンスネークセンターとは別にこの三日月村でも入園(村)料が必要です。ここでは、入園(村)料の他に中のアトラクション代がかかります。この... 2016.03.25 おでかけぇ~♪食事
おでかけぇ~♪ 【2016・3月-03】三連休二日目はヘビと江戸時代♪(前半) さて、三連休の二日目は、桐生市にある『ジャパンスネークセンター』と『三日月村』に行きました。決め手は特にないのですが、嫁さんが昔見たサイトに載ってた『ジャパンスネークセンター』の記事を思い出し、近くであることに気が付いたから…。ついでに併設... 2016.03.24 おでかけぇ~♪食事
食事 キャンピングカーレシピに『おやき風肉まん』はあり!! ネットで見かけたレシピで、キャンピングカーでの朝食に使えそうな気になるレシピがあったので、試してみました。気になるレシピ気になったレシピとは『おやき風肉まん』です。正直、レシピと言うほどのものではありません。だから、キャンピングカーの朝食に... 2016.02.29 食事
おでかけぇ~♪ 【2016・1月・02】冬の高原でスキー三昧(暑ッ!!) さて、連休二日目は当初の目的通りスキーです。場所は、年末にも来たMt.ジーンズ那須ってスキー場です。今年は本当に暖冬なんですね…。前回来たとき、人工降雪機でゲレンデを作っていましたが、今回はやっとゴンドラの稼働にこぎつけたって感じです。結局... 2016.01.15 おでかけぇ~♪食事
おでかけぇ~♪ 【2016・1月・01】冬の高原でプール三昧(寒ッ!!) 三連休前の金曜日、仕事が終わって帰宅したのが21時頃…。頑張ってお出かけの用意をしたのですが、嫁さんが仕事から帰宅したのが23時過ぎ…。頑張って出発しようと張り切ってましたが、体力切れです。ということで、夜中の出発を諦めることにしちゃいまし... 2016.01.13 おでかけぇ~♪食事
おでかけぇ~♪ 初詣でキャンピングカーの祈祷をしてきたよ♪ 毎年1/2は初詣にでかけます。元旦は基本的に酒飲んで死んでるので、二日から始動します。なので、今年も1/2に初詣に行きました♪行った場所は成田山新勝寺です。ここは、毎日通っていたという経緯があるため、勝手を知っているためです。昨年2015年... 2016.01.03 おでかけぇ~♪色々食事
おでかけぇ~♪ 【2015・年末Ⅱ】キャンピングカーで初めてスキーに行きました♪ 2015年12月30日は、かねてより予定していたスキーに行きました!!とは言え、出発は29日の夜。そして、その日は車中泊♪30日はスキーを滑って、夜は車中泊してから大晦日の昼頃に帰宅予定♪なので、結局は二泊のプチキャラバンにしちゃってますけ... 2015.12.31 おでかけぇ~♪食事