スポンサーリンク
色々

地震に対する練習…

今日(正確には昨日)の地震揺れましたねぇ~。私は中野(ビルの21F)にいましたが、歩いていてもわかるくらいの揺れは久々です。地震速報よりも前に揺れましたからねぇ…。近いってのが判りました!!そう言えば、GWから今日までの間に地震体験車で震度...
おでかけぇ~♪

生まれて初めてのオフ会参加♪

キャンピングカーを手に入れる際、様々な方のブログやサイトを見てきました。そのなかで、快適化をされている方が多く、ちょっと憧れていました。そして、快適化とは別にオフ会なるものに参加されて交流を深めてらっしゃる方も多く見受けられました。と言うこ...
諸々感じたこと

ポテトチップスって世界も色々あるんですね…

ポテトチップス|株式会社湖池屋のサイトに『みかん味』『もも味』『バナナ味』なるものがあるんですね。バーベキュー味やカーリック味、サワークリーム味、チェダーチーズ味、のり七味味、勢えびの網焼き味等色々あるようです。どれも食べたことはないのです...
スポンサーリンク
キャンピングカーあれこれ

最後の保育参観…の翌日

先日、最後の保育参観の備忘を書きました。すると翌日、息子が手紙をもらってきてるでは無いですか!!差出人は、先日大泣きしていた子です。 開けるとピカチュウのシールと絵を使ったお手紙♪しかもビーズで作られた犬(猫?)も入っております。そして、真...
諸々感じたこと

なんか、エコ祭りな感じのタイトルにひかれます♪『太陽光エネルギーを水素へ高効率に変換』

またまた気になる記事です。太陽光エネルギーを水素へ高効率に変換まだまだ高くて普及するには、様々な壁がありそうな水素自動車。水素を燃料としている以上、これを車にいれなければならず、スタンドの整備なども障壁のの一つとなっています。ですが、太陽光...
日記

最後の保育参観

昨日は子供の保育参観でした。今年、年長の我が息子の最後の保育参観になります。園庭で遊ぶ際、ゼロ歳児のおさんぽの姿を見たのですが、たった数年前同じ感じだった彼らが、今ドッチボールとかしてるのだからビックリです。保育園に入ったときは、ハイハイも...
色々

「発電ゴム」ですって!!

気になる記事があったので、備忘です。リコーが「発電ゴム」、ゴムの柔軟さでセラミックスなみの高出力身近なゴム製品ってなんだろう?タイヤは?ゴムで発電できるなら、車のタイヤとかにも使えないかな?走るだけで発電できるんですよね。ソーラー発電は昼間...
色々

キャブコンとの素敵なスレ違い♪

パラパラとはじめてのキャラバンについて書きました。これらには書きませんでしたが、印象に残った点を思い出したので、備忘しときます。気を付けたポイント今回、はじめてのキャラバンにでかけて、はじめは「おっかなびっくり」な状態で運転しておりました。...
スポンサーリンク