お風呂

スポンサーリンク
おでかけぇ~♪

2022シルバーウィークは台風で天気が悪そうなので川越や所沢など、近場散策。おふろcafe utataneで車中泊も良かった!

初めての川越散策自宅から1時間チョットで行けるということもあり、わざわざ行き先に選んでこなかった小江戸川越。昔の町並みを再現した感じなので、古さはほとんど感じません。むしろオシャレな感じの街並みですね。散策する川越の街並みはそれほど広範囲で...
RVパーク

【2022-夏休み05】RVパークで焼きたてカレーパン食べて、湯河原で海水浴と温泉と遊びまくった1日!

昨日までの夏休み反射炉近くのRVパーク 代官屋敷昨日は世界遺産の韮山の反射炉見学をしましたが、その反射炉から車で10分くらいの近さにあるRVパーク 代官屋敷にお世話になりました。お風呂はこのRVパークから車で10分くらいの畑毛温泉に入りまし...
おでかけぇ~♪

風流な花見風呂を満喫も、この後すぐに緊急事態宣言が出て長いステイホーム生活に突入…。早くお出掛けしたい!

足尾銅山から帰宅途中のお風呂屋さん足尾銅山見学からの帰宅途中にある水沼駅に立ち寄りました。なぜこの駅に立ち寄ったかというと、この駅のホームとお風呂屋さんが繋がっているという珍しい駅?お風呂屋さん?だからです。他にお目当ての温泉があるかという...
スポンサーリンク
スキー

【2019.01-スキー】道の駅併設の温泉で暖まり、今シーズン初めてのスキーに行ってきたよ。スキーにキャンピングカーは便利すぎますね♪

平成最後の冬(って、このフレーズばかりだなぁ…)がやってきました。12月は暑いくらいの日もあったりして、変な気候ではありますが年末年始からは本格的な冬到来って感じですね。ということで、いつもより遅めではありますが、今シーズン初めてのスキーに...
おでかけぇ~♪

【2019.01-正月】2019は寝正月でお出かけ無し…と思いきや軽く成田山新勝寺へ初詣に行ってきたよ!

基本的に家にいるのが嫌いで、どこかに出掛けていたいパパさんです。ところが今年は家で正月を迎えても、穏やかな気持ちで新年を迎えられそうなの気がするので、お出かけはせずに寝正月することにしました。寝正月開始!2019年のお正月は、いつもより質素...
RVパーク

【2018.10-オフ会】茨城県北茨城に複合RVパーク施設「メイズムランド」がオープン!パーク認定式にお邪魔し、オフ会にも参加させて貰ったよ♪

北茨城にあるメイズムランドさんへ遊びに来ました。こちらは複合RV施設となっており、湯YOUパーク・グルメパーク・RVランドセットとなっているのです。なので、食事して、温泉入って、飲んで、寝れるという、怠惰な私でも受け入れてくれるという施設な...
おでかけぇ~♪

【2018.05-GW02】GWは予約不要のキャンプ場へ!お風呂屋さんへ行き、夜はキャンピングカー横で花火や焼きマシュマロに感激!定番のお別れの涙も…。

出遅れたゴールデンウィークを満喫すべく、予約できない早い者勝ちのキャンプ場を狙って見た結果、なんとかサイトをゲットできました。サイト設営し、川で水遊びしたり、生き物を捕まえたり、ニジマスを手掴みしたり、捕まえたり掴んだりした生き物たちを食べ...
おでかけぇ~♪

【2018.04:苺】キャンピングカーじゃないけど日帰りでお出掛け!寄り道したユートピアとリベンジのイチゴ狩り!だがお風呂は積み残しに…。

昔よく行った茨城県のやさと温泉ゆりの郷に久々に行きたくなりました。なかもこのお風呂屋さんの横にはイチゴ狩できるビニールハウスもあり、春のちょっとしたお出掛けにちょうどよかったりします。天気も良いし、昨年は果たせなかったイチゴ狩にリベンジとし...
スポンサーリンク