焚き火

スポンサーリンク
おでかけぇ~♪

【2022-夏休み02】草津良いとこ一度はおいで!ってことで何度目かの草津温泉で当日飛び込みキャンプにチャレンジしてみました!

昨日までの夏休み 夏休み二日目 昨日は軽井沢!ここからどこに行こうかな?と思案した結果、避暑地の軽井沢より標高の高く、涼しいであろう草津温泉に行くことにしました。 というのもこの草津温泉の天狗山スキー場に...
RVパーク

久々のキャンプは焚き火のできるRVパーク(ANNEX どうし)でマッタリ・ユックリ!都会は30度以上なのに道志は涼しくて最高!この夏はじめて蝉の声聞いたよ!

予定があり、土曜日昼ごろからの出発となりました。 なかなかキャンプ場の予約が取れないてすが、比較的RVパークは予約が取りやすい気がします。 今回は道志にあるRVパーク「ANNEX 道志」にやってきました。 ここに...
キャンプ

LOGOSの炭火もも焼き器で鶏もも肉を炭火であぶったら最高に美味しかった件

LOGOSの炭火もも焼き器の本領 先日、コーヒーを生豆から煎っていき、美味しいコーヒーを作りました。 その際に使用したのがLOGOSの炭火もも焼き器です。 この炭火もも焼き器の本領を見極めるためには、やはり鶏もも...
キャンプ

【2019.08-キャンプ】姪っ子・甥っ子が遊びに来たのでキャンカーでお出かけ!正嗣の餃子や釣りや焚き火など。東照宮や天然氷のかき氷など盛り沢山♪

話題の佐野サービスエリアで休憩 今年の夏休み、高速道路のサービスエリアでちょっと話題になっていました佐野サービスエリアに寄ってきました。 売店はやってますが、レストランはオープンしていませんでした。 下りのSAにも歩いて行けるのですが、...
キャンプ

【2018.06-ホタル鑑賞】夏のキャンピングカーもエアコンあれば寒いくらい快適♪美味いもの食べて、沢山遊んで最高だね♪

梅雨時期ということで、ホタル観賞に来ました。 このキャンプ場は公園内に併設されているのですが、その公園でホタル観賞ができてしまい、お得なキャンプ場です。 緑も多く、様々な虫達と出合うことができます。 もう少し季節が...
おでかけぇ~♪

【2017.05-キャンプ】木登りの後、久々のキャンプ!やっぱ焚き火って最高だね👍

前々からちょっと気になってた、木に上ってやるアスレチックみたいなやつにチャレンジしよう!と友人に誘われました。 季節も良くなってきたので、キャンプがてら木登りにもチャレンジすることにしました! 待ち合わせは道の駅 今回一緒に遊びに行く友人...
おでかけぇ~♪

【2016年秋・釣り】大洗で釣りしたよ。釣果はシャコ・ハゼ・カニ・サメなどがポツポツ…って、釣ったのは友人ですけどね(汗)

前々から、いつかは実現したいと思ってたキャンピングカーでの釣り♪ 子供が小さいので、連れていくには早すぎるだろうと思っていました。 今回、学生時代からの友人とその息子(小2男)とアミティ乗りの友人とその息子達(小3男・年長男)と我が家の...
おでかけぇ~♪

【2016.秋_01】盛り沢山(博物館・SL)の雨中キャンプ!(かわせみ河原)

2016年のシルバーウィーク後半戦です。 シルバーウィークと言っても今年もう1つの目的のかやつ。 小学生となった息子は飛石も平日のため学校かあります。 なんと親が行きやすいだろうと授業参観となっていたりします。 とは言え私は仕事…。...
スポンサーリンク