小学校入学への関門!!算数セットの名前つけって必要ですかねぇ…?

日記

息子が春から小学校へ行きます。

と言うことで、色々と用意をしなくてはいけないのです。

スポンサーリンク

算数セットって必要なんですかねぇ…?

算数セット!!
昔から、変わらんですな♪

image

懐かしいけど、何に使ったのか…?

果たして全員買う必要があるのだろうか…。そして、全てに名前を書く必要あるのかな?

これ、高学年になったら使わないだろうにね…。

寄付するから、使い回したら良いのに…。

無くしたり壊れた分だけ、ベルマークとかで対応したら良いのに…。

まぁ足りない分だけ折半しても良いですけど…。

算数セットの代替品は無いの?

40年前から変わんないってのも、どうなんだろ…?

まぁ、子供は新しいオモチャ程度に思ってますので、算数に興味を持たせるって意味では、まずは成功なのかもしれませんけどね…。

であれば、タブレット(学校の備品として用意)使って、アプリで代用するとかじゃダメなのかな?

子供の頃の記憶としても、そんなに感動するほどのツールでは無かった気がします。

ただ、使いこなしきれてなかっただけなのでしょうか?

名前付けは親の義務…

まぁ、文句言っても仕方ありません。

とは言え、老眼気味の我々ではイチイチ名前を書きこむのは不可能です。

と言うことで、多くの方が利用している下記の名前シールを楽天で購入しました。

この時期は皆さん同じことを考えるのでしょうね。

うちは今月の始めに入学説明会があり、この算数セットを購入してきたのです。

そして、名前つけのサンプルを見せてもらったので、シールで対応しなきゃやってらんないぞ!!ってなったのです。

大小様々なサイズのシール全てに名前が印刷されています。

二月始めにポチっとしたのですが、到着は一週間後でした。

あとは張るだけなのですが、それでも大変ですよね…。

まぁ、小学校入学の関門と考えて、嫁さんにヨナヨナ頑張ってもらいます♪

スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
日記
スポンサーリンク
シェアする
パルタをフォローする
スポンサーリンク
様々に感じたことの備忘録

コメント