【快適化・トイレ】キャンピングカーではなく、自宅のトイレの手拭きかけを直したよ!!

日記

快適化のタイトルとしていますが、キャンピングカーの快適化ではありません。

実は自宅のトイレの手拭きタオルをかけているタオルかけなのですが、扱い方が雑だったのか、壁紙を破いて剥がれ落ちてしまっているのです。

image

殺風景なトイレ…

しかもこの状態がちょっと続いており、家族からもそろそろ直して欲しいとの注文が出てしまいました。

image

近くだとこんな感じ

まぁ、キャラバンせず、自宅にいましたので、普段のキャンピングカーでのDIYスキルを発揮してみようと思います♪

スポンサーリンク

壁紙補修方法

壁紙の補修方法を考えたのですが、破れた壁紙を直すのはちょっと方法を思い付くことができません。

それにあまりお金もかけたくありませんし…。

まぁ、私的にはあまり気になっていないってのも、これまで腰が重かった理由のひとつなのですが…。

と言うことで、思い付いたのが、破れた壁紙を直すのではなく、隠してしまえば良いのでは?という考え方になったのです。

ダイソーでも、壁に張るシール等が売っていました。
大きさ的にはシールを貼って誤魔化しても良かったのですが、手拭きをかけるフックがうまく付かない可能性が…。

というのも、壁が石膏ボードとなっており、釘打って何度付けてもすぐ取れちゃうんですよね…。

んで、壁紙も破れていったという経緯もあるので、フックも問題なく張り付くための対応も心がけました!!

と言うことで、ダイソーへ行き、コルクボードを購入することに!!

image

購入したコルクボード!!

これを壁に張り付けてしまえば、手拭い用のフックも付けやすくなるのでは?

そして、ちょっとした写真やメモなんかも張れるかも…って感じです。

DIY開始♪

さて、購入したコルクボードを壁に張り付けるのですが、方法は幾つかあると思います。

例えばテープなどで、壁に張り付ける方法。または釘等で打ち付けてしまう方法。

先にも書いたように壁の強度不足も解決すべき問題の一つであるので、テープなどでお茶を濁す対応は適切では無いでしょう!?

となると壁に何らかの方法で固定させてしまう方法を取らざるをえません。

を何ヵ所か打ち込ん完全に固定するのが一番の解決方法な気がしてきました。

しかし家のなかを探し回っても、ちょうど良い大きさの釘が見つかりません。

そこで思い出したのが、キャンピングカーのマットを自作した際に購入したダイソーのタッカーです。

元々タッカーは壁紙や布や革等を板に固定する際に使用するものです。

なので、今回のコルクボードの厚みより長い針であれば、壁に固定できるのでは?と思い付いたのです。

実際に針を見ても、コルクボードの厚みより長いため『これなら行ける!!』って思いました。

そうすると後はコルクボードを壁に押し付け、タッカーでガシャン、ガシャンと打ち付けて行くだけです。

全体で12ヶ所ほど打ちつけてみた所、コルクボードは問題無く壁に固定されていることが確認できました。

image

しっかりと固定されております♪

まだ殺風景感は否めませんが、このコルクボードを中心に何かを飾って行ければと思います♪

と言うことで、ダイソーで買ったコルクボード(100円+税)だけで、対応完了♪

もっと早くやっておけばよかったかな?

スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
スポンサーリンク:能登半島地震の義援金
 ふるさと納税で寄付金を自治体に送ることができます。
 少しでも復旧・復興の役に立てばと思い、リンクします。

 地震により行き場を失ったお米を復興米という名で返礼品とし、代金の一部を米農家さんへの義援金として寄付する予定らしいです。
 実際にどう使われるかは本サイトでは責任持てませんが、返礼品をもらいつつ、米農家さんへの支援もできるようですので、ご検討いただければと。
日記
スポンサーリンク
シェアする
パルタをフォローする
スポンサーリンク

コメント