おでかけぇ~♪【2023-夏休み02】二日目初めは三途の川と恐山菩提寺。お寺の中には温泉もあり、いい湯でした 恐山青森県と言えば「恐山」ですよね。せっかく下北半島の付け根近くまで来たのですから、恐山に行くことにしました。恐山まで何もない山道をひたすら登って見えてきたのが三途の川・・・。さすが恐山ですね。三途の川遠くに見える赤い橋が三途の川に掛かって...2023.09.01おでかけぇ~♪お風呂社会科見学駐車場
お風呂2023.07 三連休は千葉県九十九里浜で海水浴を堪能!夜は海産物をバーベキューして焚き火して!暑かったけど楽しかった!! 暑い・・・今年はどうしちゃったんでしょうかね?日本全国40度に迫る気温予想があり、死にそうな毎日を過ごしていました。ここまで暑い日が続くと海でも行って涼みたいなぁ・・・ってことで2023.07.15〜17の三連休は九十九里浜まで行ってきまし...2023.07.29お風呂キャンピングカーあれこれ海水浴焚火食事
おでかけぇ~♪ウッドショックに息子はショック!2023年初めてのお出かけは家から一番近い道の駅でした。 息子ちゃんの聖地、もくもくにやってきましたこの頃、息子ちゃんの趣味となっている、太鼓の達人というアーケードゲームで使うMyバチを作るための材料を求めて、新木場までやってきました。近くのホームセンターでは手に入らない米ヒバ20mmを大量にゲッ...2023.01.15おでかけぇ~♪お風呂道の駅
おでかけぇ~♪2022シルバーウィークは台風で天気が悪そうなので川越や所沢など、近場散策。おふろcafe utataneで車中泊も良かった! 初めての川越散策自宅から1時間チョットで行けるということもあり、わざわざ行き先に選んでこなかった小江戸川越。昔の町並みを再現した感じなので、古さはほとんど感じません。むしろオシャレな感じの街並みですね。散策する川越の街並みはそれほど広範囲で...2022.10.07おでかけぇ~♪お風呂駐車場
RVパーク【2022-夏休み05】RVパークで焼きたてカレーパン食べて、湯河原で海水浴と温泉と遊びまくった1日! 昨日までの夏休み反射炉近くのRVパーク代官屋敷昨日は世界遺産の韮山の反射炉見学をしましたが、その反射炉から車で10分くらいの近さにあるRVパーク代官屋敷にお世話になりました。お風呂はこのRVパークから車で10分くらいの畑毛温泉に入りました。...2022.09.30RVパークおでかけぇ~♪お風呂キャンピングカーあれこれ海水浴食事
RVパーク【2020.夏04:第二波怖いが密を避けたキャンピングカーで移動&GoToトラベル併用しながら国内旅行♪】原爆記念館や原爆ドーム見て、厳島神社参拝で広島を満喫!でも広島デカすぎっ!! キャンピングカーで「ステイホーム(移動可)」しつつGoToトラベルを試みますさて、今年はコロナが蔓延し、ステイホームな非日常が続いておりましたが、経済を回す意味で、少しはお出かけしましょうって流れに政府もしようとしていますよね。GoToトラ...2020.11.04RVパークおでかけぇ~♪お風呂
おでかけぇ~♪風流な花見風呂を満喫も、この後すぐに緊急事態宣言が出て長いステイホーム生活に突入…。早くお出掛けしたい! 足尾銅山から帰宅途中のお風呂屋さん足尾銅山見学からの帰宅途中にある水沼駅に立ち寄りました。なぜこの駅に立ち寄ったかというと、この駅のホームとお風呂屋さんが繋がっているという珍しい駅?お風呂屋さん?だからです。他にお目当ての温泉があるかという...2020.07.24おでかけぇ~♪お風呂
おでかけぇ~♪【2019.夏-北海道03】富良野から美深まで移動!ソフトクリーム・ジンギスカン・チョウザメ と色々と食べ、トンボの羽化にも立ち会いました。 北海道と言えばラベンダーさて、北海道キャラバン開始ってことで、まず訪れたのは、定番の富良野にある冨田ファームです。ラベンダーの季節は終わりかけって感じですが、なんとなくパッチワークの丘っぽく。様々な花が植えられてました。広い敷地に整然と並べ...2019.09.18おでかけぇ~♪お風呂キャンプ