お風呂 2023.07 三連休は千葉県九十九里浜で海水浴を堪能!夜は海産物をバーベキューして焚き火して!暑かったけど楽しかった!! 暑い・・・今年はどうしちゃったんでしょうかね?日本全国40度に迫る気温予想があり、死にそうな毎日を過ごしていました。ここまで暑い日が続くと海でも行って涼みたいなぁ・・・ってことで2023.07.15〜17の三連休は九十九里浜まで行ってきまし... 2023.07.29 お風呂キャンピングカーあれこれ海水浴焚火食事
プチトマト レモンがトマトに突然変異しました 昨年から育てているレモンの木ですが、モンシロチョウがやって来て全ての葉っぱを食い尽くして行くので、今年は虫よけの網を被せておきました。たいぶ葉っぱが増えて混み合ってるなぁ・・・。もう少し大き目の網に変えてやろうかなぁ・・って思っていました。... 2023.07.14 プチトマト家庭菜園諸々感じたこと
キャンピングカーあれこれ 今年も健康診断後に豪華なランチをいただきました 毎年恒例の健康診断ランチですが、今年も昨年に引き続いてうな重をいただきました。昨年のランチはこちら昨年との違いは、お豆腐のタレ(?)があるかないかですかね。あと、お新香も違ってる気がします。うなぎは昨年よりちょっとだけ大きくなったかなって感... 2023.07.07 キャンピングカーあれこれ
家庭菜園 家庭菜園 2023 キュウリと枝豆①週ごとの進捗を確認すると成長の度合いがわかって良いですね。5/7 植替えて一週間5/7 キュウリと枝豆①最初の一週目はあまり成長は見られませんでした。5/14 気温も上がってきた二週目5/14 キュウリと枝豆①晴れて、気温の... 2023.06.30 家庭菜園
RVパーク SUGAR BASEさんは自宅から近くて便利。道の駅常総にも寄れたし、タイトなスケジュールでも焚き火が楽しめて大満足な週末でした さて、久々にお出かけしましたので、備忘しておきます。焚き火の禁断症状が出てきましたゴールデンウィークから一ヶ月半が経ちました。そろそろ週末にキャンプしたいなぁ・・・。というか、焚き火したいなぁ・・・。とということで急遽土曜日に焚き火できそう... 2023.06.23 RVパークキャンプ焚火道の駅食事
キャンプ ダイソーの貯金箱で初めてのウッドストーブを作りに挑戦しました ダイソーで大きさの違う2つの貯金箱を購入前からチョット興味があったウッドストーブ作成にチャレンジしてみました。まずは試作機ということで、材料は安上がりに済ませようとダイソーをウロウロと・・・。色々見た中で、大きさの異なる2つの貯金箱がちょう... 2023.06.16 キャンプ焚火
諸々感じたこと 18年前の洗濯機を使ってましたが、とうとう新しい洗濯機に買い替えましたよ 18年前の洗濯機から最新の洗濯機へ我が家の洗濯機、2005年から使い続けていて、まだまだ問題なく現役バリバリで使えているのですが、乾燥機使うとちょっと匂いがついたり、シワも付いたりして、やはりイケてないかなぁ・・・と。初期のドラム式洗濯機な... 2023.06.09 諸々感じたこと
おでかけぇ~♪ 令和5年のゴールデンウィークは山梨三昧でした 令和5年のゴールデンウィークは山梨方面に向かいました。美術館見学まずは道の駅つるに立ち寄って見たのですが、リニアは走ってなく、見学は断念。道の駅で、都留の観光場所を教えてもらい、美味しそうな水を探して移動することに。水辺の前に都留の歴史が学... 2023.06.02 おでかけぇ~♪