SA/PA久々のお出かけは伊豆の伊東でオレンジ三昧と観光でとても楽しかったのでした。 明日に備え、道の駅『いとうマリンタウン』で仮眠しました あるお休みの日、伊豆の伊東で遊ぶ予定としており、最大限に遊ぶため、前日になるべく目的地の近くまで行こうと頑張ってみました。 久々の長距離(?)運転でしんどいだろうと思って... 2022.05.02SA/PAキャンピングカーあれこれ道の駅食事駐車場
おでかけぇ~♪【2019-GW04】平成から令和にかけたキャラバン(四日目):やっと晴れたので白川郷や洞窟や温泉など盛りだくさんの日になったよ。白川郷~高山~下呂まで 世界遺産の白川郷へ行ったよこれまであまり天気が優れなかった平成~令和ゴールデンウィークのキャラバン。やっと天気が回復し、暑くなりそうな予報のこの日は、世界遺産の白川郷へ行くことにしました。道が渋滞すると嫌だなぁ…と思い、朝早くに道の駅を出発... 2019.06.24おでかけぇ~♪お風呂道の駅
おでかけぇ~♪【2019-GW01】平成から令和にかけたキャラバン(一日目):渋滞にはまり、思ったほど進めず…。榛名湖~草津温泉まで 予想通りの渋滞にはまった初日 さて始まった2019年GWですが、長野県上田市に向かうことにしました。 昨年のGWに行った真田幸村のお祭りに行こうと思ったからです。 友人の自宅を出発したのが朝8時頃。 予想はしていましたが、すでに渋滞が... 2019.06.03おでかけぇ~♪お風呂車中泊
SA/PA【2019.02-雪室見学】魚沼にある八海山の酒蔵で雪室を見学。気になる雪クーラーも経験でき、社員食堂では美味しい地の物をいただきました♪ 寒い日が続いている2019年2月のある日、昨晩は南魚沼の雪まつりを堪能し、道の駅で地の物をいただきながら、仮眠をとりました。なぜこの寒い時期にわざわざ雪深い新潟まで行ったかというと息子が学校で見た雑誌の記事がきっかけでした。ちゃぐりんって雑... 2019.03.07SA/PAおでかけぇ~♪道の駅食事
おでかけぇ~♪【2019.01-冬祭り】久々の息抜きに湯西川温泉へ息抜きに行ったよ!かまくら祭りは圧巻(インスタ映え)で幻想的で大満足♪日光東照宮や餃子など栃木満喫の旅でした! 色々あった年末年始でした。そんな2019年も1ヶ月が過ぎそうな時、ちょっと落ち着いたので息抜きに温泉でも行こう!ということになりました。 ということで、いつもの通り行き先も考えずに寝具を積み込み出発です♪ 土曜日のお昼頃の出発だった... 2019.02.14おでかけぇ~♪道の駅
スキー【2019.01-スキー】道の駅併設の温泉で暖まり、今シーズン初めてのスキーに行ってきたよ。スキーにキャンピングカーは便利すぎますね♪ 平成最後の冬(って、このフレーズばかりだなぁ…)がやってきました。 12月は暑いくらいの日もあったりして、変な気候ではありますが年末年始からは本格的な冬到来って感じですね。 ということで、いつもより遅めではありますが、今シーズン初めての... 2019.02.07スキー道の駅食事
RVパーク【2018.10-オフ会】茨城県北茨城に複合RVパーク施設「メイズムランド」がオープン!パーク認定式にお邪魔し、オフ会にも参加させて貰ったよ♪ 北茨城にあるメイズムランドさんへ遊びに来ました。 こちらは複合RV施設となっており、湯YOUパーク・グルメパーク・RVランドセットとなっているのです。 なので、食事して、温泉入って、飲んで、寝れるという、怠惰な私でも受け入れてくれるとい... 2018.11.22RVパークお風呂オフ会海水浴車中泊電源食事駐車場
お風呂【2018.08-夏休み後半03】秘湯の川原毛地獄の大湯滝の後、須川温泉で1泊!とんでもない集中豪雨にキャンピングカーでドキドキしてました(汗) 秋田県湯沢市にある野趣溢れる川原毛温泉を堪能しました。工事中の影響もあり、駐車場から温泉までは大変な道程でしたが、中々味わえない雰囲気に大満足でした。温泉は大満足なのですが、さすがに秘境だけあって、回りには何もありません。自販機すらありませ... 2018.10.07お風呂食事駐車場