スポンサーリンク
おでかけぇ~♪

【2023-夏休み02】二日目初めは三途の川と恐山菩提寺。お寺の中には温泉もあり、いい湯でした

恐山青森県と言えば「恐山」ですよね。せっかく下北半島の付け根近くまで来たのですから、恐山に行くことにしました。恐山まで何もない山道をひたすら登って見えてきたのが三途の川・・・。さすが恐山ですね。三途の川遠くに見える赤い橋が三途の川に掛かって...
おでかけぇ~♪

【2023-夏休み01】待ちに待った夏休みは台風避けて東北に向かい、初上陸の青森目指しました

初上陸の青森県へ色々と忙しかった2023年ですが、待ちに待ったお盆休みが始まります。なのにこのタイミングで台風が日本列島に上陸しそうな予想が一週間前から出ておりました。初めは関東直撃!って予報でしたが、段々と西に逸れそうな予報に変化していき...
プチトマト

2023年 トマトも豊作♪

レモンと思っていた鉢がトマトに乗っ取られていました。そのトマトが一気に色付きはじめ、ソロソロ収穫タイミングになってきています。いくつくらいあるのかわかりません。赤いものから1個づつ摘んでいくと、なんと30個も収穫できました。さて、お味はいか...
スポンサーリンク
プチトマト

2023年 大豊作のキュウリ

今年の夏はキュウリが大豊作!取っても取ってもドンドン成っていくので、全く消費が追いつかない状況。トマトもブルーベリーも毎日収穫できていますが、大きさが違いますからね・・・。糠漬けや浅漬、タコときゅうりのキムチ和えや酢の物、サラダ、素麺や冷や...
内装

【快適化】ダイネットのテーブルが使えなくなり、不便極まりないので素人ながら応急処置してみたら満足な結果が得られました

久々の快適化ネタ快適化ネタと書きましたが、ぶっちゃけただの補修なんですけどね(汗)というのも、我が家のキャンピーのダイネットにあるテーブルが壊れてからたいぶ時間が経っていたのです。遠目では特に普通に見えると思います。でもね、近づくとこんな感...
お風呂

2023.07 三連休は千葉県九十九里浜で海水浴を堪能!夜は海産物をバーベキューして焚き火して!暑かったけど楽しかった!!

暑い・・・今年はどうしちゃったんでしょうかね?日本全国40度に迫る気温予想があり、死にそうな毎日を過ごしていました。ここまで暑い日が続くと海でも行って涼みたいなぁ・・・ってことで2023.07.15〜17の三連休は九十九里浜まで行ってきまし...
プチトマト

レモンがトマトに突然変異しました

昨年から育てているレモンの木ですが、モンシロチョウがやって来て全ての葉っぱを食い尽くして行くので、今年は虫よけの網を被せておきました。たいぶ葉っぱが増えて混み合ってるなぁ・・・。もう少し大き目の網に変えてやろうかなぁ・・って思っていました。...
キャンピングカーあれこれ

今年も健康診断後に豪華なランチをいただきました

毎年恒例の健康診断ランチですが、今年も昨年に引き続いてうな重をいただきました。昨年のランチはこちら昨年との違いは、お豆腐のタレ(?)があるかないかですかね。あと、お新香も違ってる気がします。うなぎは昨年よりちょっとだけ大きくなったかなって感...
スポンサーリンク